夫婦でしあわせ妊活!

夫婦が自然と取り組める栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

→プロフィールはこちら

 

 

 

 

「妊活を一人で頑張っているように感じる」

 

「旦那さんにもっと協力して欲しい」

 

「人知れず妊活に取り組んでいるのにいつも空回り」

 

「妊活、もうやめようかな」

 

「あと何をすればいいのかわからない」

 

 

 

だけど…やっぱり

まだ何かできることがあるはずと

お思いのあなたへ



    

 

もっと旦那さんにも協力してもらえて

夫婦二人で妊活を頑張っている!って

実感しながらできる妊活ってないのだろうか…

 

 

 

年齢にも急かされて、

思うように結果は出ないし、

早く赤ちゃんを抱っこしたいんだよー!

 

 

出産が終わったら

仕事に復帰して

忙しくも楽しい子育てライフを送りたい!

 

 

産後でも身体が自由に動けて

若々しいママ・パパに見られたい!

 

 

一緒に駆け回って

子供と充実した休日を過ごしたい!

 

    \

 

 

と心の中で叫んでいる

あなたへ

 

 

 

 


今すぐ受け取る☝

 

 

 

 

 

このメソッドを実践した方は

 

 

・不妊だったのに健康なベビーに出会えた

・辛いPMSがなくなった

・本当の健康の意味を実体感できた

・時間ができたことで充実した日々を送れる

・仕事が効率よく捗る

・前向きになれる

・心穏やかになれる

・新たな人生観が生まれ

 

 

 

など人生における好循環を

健康実感として

体感されています。

 

 

【好評♡無料メールセミナー配信中!】

 

自然妊娠を仕組み化し授かりやすい

身体づくりができる秘訣

栄養満点ファスティング

7日間メールセミナー

さらに豪華5点特典
無料でプレゼント!!

 

↓↓↓↓↓

 

今すぐ登録する

 

 

〜5大特典の内容はコチラ~

 

★ポジティブ妊活の心得(PDF)

★栄養満点にする!?ファスティングの秘密(動画)

★旦那さんに伝えたい!精子力がダウンする7つの悪い習慣チェックリスト(PDF)

★管理栄養士が教える妊活常備品!買い物チェックリスト(PDF)

★夫婦でやりたい子宝トレーニング(動画)

 

***********************************

 

更に今なら

LINE登録でも2大動画プレゼント!

お配りしております

ご登録してみてくださいね!

 

星栄養満点ファスティングの

概要とポイント(動画)

 

星宣伝や価格に惑わされない

ファスティングドリンクの選び方(動画)

 

 

友だち追加

 

 

~メッセージ~

 

身体にとってより自然なものは何か
賢く選ぶことができる
パパママを増やしたいと思っています。
そうすることで、
細胞レベルで病気になりにくい子供たちを生み出し
命のバトンが繋がっていくと思うからです。

 

 

✨元気な細胞を我が子にプレゼントしたい
✨産後の人生もご家族一緒に健康であり続けたい

 

そんなご夫婦へ

妊活だけにとどまらない
お二人の人生に寄り添う
サポートをしております。

 

 

夫婦でしあわせ妊活!

夫婦が自然と取り組める栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

→プロフィールはこちら

 

 

 

 

「妊活を一人で頑張っているように感じる」

 

「旦那さんにもっと協力して欲しい」

 

「人知れず妊活に取り組んでいるのにいつも空回り」

 

「妊活、もうやめようかな」

 

「あと何をすればいいのかわからない」

 

 

 

だけど…やっぱり

まだ何かできることがあるはずと

お思いのあなたへ



    

 

もっと旦那さんにも協力してもらえて

夫婦二人で妊活を頑張っている!って

実感しながらできる妊活ってないのだろうか…

 

 

 

年齢にも急かされて、

思うように結果は出ないし、

早く赤ちゃんを抱っこしたいんだよー!

 

 

出産が終わったら

仕事に復帰して

忙しくも楽しい子育てライフを送りたい!

 

 

産後でも身体が自由に動けて

若々しいママ・パパに見られたい!

 

 

一緒に駆け回って

子供と充実した休日を過ごしたい!

 

    \

 

 

と心の中で叫んでいる

あなたへ

 

 

 

 


今すぐ受け取る☝

 

 

 

 

 

このメソッドを実践した方は

 

 

・不妊だったのに健康なベビーに出会えた

・辛いPMSがなくなった

・本当の健康の意味を実体感できた

・時間ができたことで充実した日々を送れる

・仕事が効率よく捗る

・前向きになれる

・心穏やかになれる

・新たな人生観が生まれ

 

 

 

など人生における好循環を

健康実感として

体感されています。

 

 

【好評♡無料メールセミナー配信中!】

 

自然妊娠を仕組み化し授かりやすい

身体づくりができる秘訣

栄養満点ファスティング

7日間メールセミナー

さらに豪華5点特典
無料でプレゼント!!

 

↓↓↓↓↓

 

今すぐ登録する

 

 

〜5大特典の内容はコチラ~

 

★ポジティブ妊活の心得(PDF)

★栄養満点にする!?ファスティングの秘密(動画)

★旦那さんに伝えたい!精子力がダウンする7つの悪い習慣チェックリスト(PDF)

★管理栄養士が教える妊活常備品!買い物チェックリスト(PDF)

★夫婦でやりたい子宝トレーニング(動画)

 

***********************************

 

更に今なら

LINE登録でも2大動画プレゼント!

お配りしております

ご登録してみてくださいね!

 

星栄養満点ファスティングの

概要とポイント(動画)

 

星宣伝や価格に惑わされない

ファスティングドリンクの選び方(動画)

 

 

友だち追加

 

 

~メッセージ~

 

身体にとってより自然なものは何か
賢く選ぶことができる
パパママを増やしたいと思っています。
そうすることで、
細胞レベルで病気になりにくい子供たちを生み出し
命のバトンが繋がっていくと思うからです。

 

 

✨元気な細胞を我が子にプレゼントしたい
✨産後の人生もご家族一緒に健康であり続けたい

 

そんなご夫婦へ

妊活だけにとどまらない
お二人の人生に寄り添う
サポートをしております。

 

 

夫婦でしあわせ妊活!

夫婦が自然と取り組める

 

栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

→プロフィールはこちら

 

 

私はプラスチックフリー生活アドバイザーでもあります。

 

妊活にも

プラフリ―の観点も必要と考えております。

 

不妊の原因である

環境ホルモンを摂らない策

 

これも一緒に伝えていきたいからです。

 

 

 

その一環として、

先日、所属先のKoKeBeeの8(蜂)の日イベント

8の日ゴミ拾いを

子供たちを行ってきました!

 

 

 

 

その時の心温まるエピソード

 

 

ゴミ拾い中、

小学生くらいの男の子にキャッキャと笑いながら

話しかけられて、

 

 

 

ゴミ拾い中、

突如息子は直立不動!

 

 

 

!!!!

 

 

私はてっきり、

”ゴミなんか拾ってるよ!”

と馬鹿にされたかと思って

悲しい思いで近づくと・・・

 

 

 

 

息子、満面の笑み!?

どうしたの?と聞くと

 

 

 

「今ね、お兄ちゃんに

ゴミ拾いして偉いね!って

褒められたの!!」

 

 

 

とても嬉しそうに

話してくれました。

 

 

 

 

それを聞いた私も

嬉しい!

 

 

 

声をかけてくれた

男の子には本当に

感謝しかありません。

 

 

 

息子の自己肯定感を上げてくれて

ありがとう!!

 

 

 

親子で心温まる朝となりました。

 

 

 

 

 

そもそも

なんでゴミ拾いするのか?

 

 

 

身体の健康を考えた時、

身体は小さな地球なんだよなと・・・

 

 

ダントツに

一番多いのはタバコの吸い殻

 

 

自分の身体を汚すものを捨てる人は

地球も汚す

空気も汚す

ことに加担しているということ?

 

 

 

もちろんマナーよくタバコを

嗜む方もいらっしゃると思いますが‥

 

 

マナー良くても

健康に害であること

空気を汚していることには変わりないと

思います(スミマセン)

 

 

 

ゴミ拾いをしていて

自然派!

オーガニック!

なんて表示のあるパッケージが

捨てられているのは

見たことがない。

 

 

大抵は

身体に悪い

添加物まみれのものが

多い。

 

 

 

ドラマ『恋はDeepに』で

主人公の石原さとみさんは

海洋学者を演じていらっしゃいますよね

 

 

毎朝

海沿いをペットボトルを拾いながら出勤。

ゴミ拾いをするシーンが流れます。

 

 

これはゴミ拾いがブームになるのか?

と思いましたが、巷では

そーでもなかった 悲

 

 

 

ごみは海を汚す!

という観点からゴミ拾いをしている

というのもあるなと思います。

 

 

プラごみは遠く離れた

海洋生物を

苦しめているのは事実。

 

 

だけど、

結局

きれいごとを言っても

巡り巡って

自分たちに返ってきてる訳で…

 

 

 

なら、できること

してみましょうか?

 

 

 

1人の100歩より

100人の1歩!

 

 

 

みんなで一緒にやりましょうよ♪

というメッセージをこめて

 

 

 

主人が昨日、

子供たちと

ゴミ拾い登園をして

ある哲学的なことを

言っていました(笑)

 

 

それはまた、次の機会にウインク

 

 

*****************************

 

足掛け3年不妊で悩んだ私が

すんなり

あ!授かったかもと確信を

得ながら生活できた方法

 

 

【好評♡無料メールセミナー配信中!】

 

自然妊娠を仕組み化し授かりやすい

身体づくりができる秘訣

栄養満点ファスティング

7日間メールセミナー

さらに豪華5点特典
無料でプレゼント!!

 

↓↓↓↓↓

 

今すぐ登録する

 

 

〜5大特典の内容はコチラ~

 

★ポジティブ妊活の心得(PDF)

★栄養満点にする!?ファスティングの秘密(動画)

★旦那さんに伝えたい!精子力がダウンする7つの悪い習慣チェックリスト(PDF)

★管理栄養士が教える妊活常備品!買い物チェックリスト(PDF)

★夫婦でやりたい子宝トレーニング(動画)

 

***********************************

 

更に今なら

LINE登録でも2大動画プレゼント!

お配りしております

ご登録してみてくださいね!

 

星栄養満点ファスティングの

概要とポイント(動画)

 

星宣伝や価格に惑わされない

ファスティングドリンクの選び方(動画)

 

 

友だち追加

 

 

~メッセージ~

 

身体にとってより自然なものは何か
賢く選ぶことができる
パパママを増やしたいと思っています。
そうすることで、
細胞レベルで病気になりにくい子供たちを生み出し
命のバトンが繋がっていくと思うからです。

 

 

✨元気な細胞を我が子にプレゼントしたい
✨産後の人生もご家族一緒に健康であり続けたい

 

そんなご夫婦へ

妊活だけにとどまらない
お二人の人生に寄り添う
サポートをしております。

 

 

 

夫婦でしあわせ妊活!

夫婦が自然と取り組める栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

→プロフィールはこちら

 

 

 

私たち夫婦の妊活ストーリーを

お届けしています。

 

 

 

前回まで

第一子の不妊記録~出産まで

をお届けして参りました

 

 

 

今回からは

第一子出産後ストーリー

 

 

 

~第二子までのプロローグ~

 

 

出産後の話は妊活には関係ない!

と思わず知っておいて

頂きたいことをお話していきます。

 

 

 

不妊3年を経て

ようやく第一子を授かった!

 

 

 

毎日、寝ても覚めても

授乳・おむつ替え

の繰り返し。

 

 

 

夜の睡眠不足と

授乳リズムが合うまで

 

 

 

大変な日々でした。

 

 

 

その頃の食生活と言えば

産後すぐは、

実家でお世話になっていました。

上げ膳据え膳で

好きなものが出てきます。

 

 

 

授乳中はとてもお腹がすき、

水分もかなり欲しました。

 

 

 

しかも

産後は2人分と言わんばかりに

盛り盛り食べても

太らんのです。

 

 

 

余談ですが…

(考察するに、抱っこ紐生活で、

買い物は宅配サービスは利用せず、

常に抱っこで移動は徒歩!

これは結構大きい消費カロリーだったと思います。

ベビーカーは使いませんでした)

 

 

 

好きなものを好きなように

でも、バランス良く

(ここは栄養士ですから笑)

 

食べていた訳です。

 

 

 

産後1カ月後、

自宅に帰り

実家を離れて

育児が始まります。

 

 

 

その頃スタートするのが

予防接種

行政から接種するように

分厚い説明書が届きます。

 

 

さあ始めようとした時、

息子は乳児湿疹が酷く、

これでは

 

・副反応が出ても分からない

・接種してもうまくつかないだろう

 

 

とDrより接種延期を勧められました。

 

 

 

まずは皮膚改善とをしましょう

ということで、

念のためアレルギーのパッチテストを行いました

 

 

結果:乳製品アレルギー

 

 

 

今でも覚えていますが、

乳製品のところだけ

真っ赤に大きく反応が出ました

 

 

 

 

そこで聞かれたのが、

私の食生活です

 

 

 

Dr:ママは乳製品たべますか?

 

私:若い時から大好きです

 

 

 

そう、ここで、

ふと、

いつか親戚に言われた事を

思い出したのです。

 

 

 

「乳製品、食べ過ぎると

子供に将来アレルギーが出るって聞いて

私、妊娠中控えていたよ」

※賛否両論あります

 

 

 

妊娠中の私は

そんなことも

ふわっと

聞き流していたのです。

 

 

 

調べもせずに…

乳製品の怖さも知らずに…

 

 

 

 

食物アレルギーのリスクの背景には

多くの要因があり、特に遺伝的素因が大きい

とも言われています。

 

 

 

私は大きな症状がなく大丈夫でしたが、

主人が乳に対する耐性が弱いということを

 

 

このアレルギーきっかけで

食生活改善に踏み出し、

乳製品除去をしたことで

判明したのです。

 

 

 

もっと早くに気づいていれば…

何か手立てがあったはず

悔やまれます。

 

 

 

その食材を親が食べる事で

その空間には確実にアレルゲンが

存在し、空気中を舞います。

 

 

 

それが免疫機能の未熟な段階に

口・消化器官や、

皮膚や傷口

ちょっと荒れた肌からも入ってしまっていた

 

 

息子の場合は

乳児湿疹の肌から入っていた可能性が高い

 

 

 

授乳中はもちろん

私自身も乳製品は摂っていましたし、

大好きなので・・・

(後悔…)

 

 

 

 

主人は筋トレをしていたため、

乳たんぱくのプロテインも摂っていました

空気中に舞っていたことは確実です。

 

 

 

しかし、当時の私たちの知識では

夫婦の食生活が子供にこんな形で

影響しているとは知らず、

 

 

 

私だけ、乳製品を少し控える生活を

始めたのでした。

 

 

 

しかし、

とは言ってもので、

完全除去は難しいもので…

頻度や量を注意していましたが、

完全除去には至りませんでした。

 

 

 

 

そんな頃。。。

主人が健康に目覚め、

 

 

 

脱サラ!

パーソナルトレーナーへ

 

 

 

 

その勉強のため通った

とあるセミナーが

 

 

 

 

私たちの運命をわける

ターニングポイントに

なったのです

 

 

今日はここまでニコニコ

 

 

 

次回から

第二子妊娠までの

栄養満点ファスティングを使った

不妊克服エピソードへ

 

 

お楽しみに~星

 

 

*****************************

 

足掛け3年不妊で悩んだ私が

すんなり

あ!授かったかもと確信を

得ながら生活できた方法

 

 

【好評♡無料メールセミナー配信中!】

 

自然妊娠を仕組み化し授かりやすい

身体づくりができる秘訣

栄養満点ファスティング

7日間メールセミナー

さらに豪華5点特典
無料でプレゼント!!

 

↓↓↓↓↓

 

今すぐ登録する

 

 

〜5大特典の内容はコチラ~

 

★ポジティブ妊活の心得(PDF)

★栄養満点にする!?ファスティングの秘密(動画)

★旦那さんに伝えたい!精子力がダウンする7つの悪い習慣チェックリスト(PDF)

★管理栄養士が教える妊活常備品!買い物チェックリスト(PDF)

★夫婦でやりたい子宝トレーニング(動画)

 

***********************************

 

更に今なら

LINE登録でも2大動画プレゼント!

お配りしております

ご登録してみてくださいね!

 

星栄養満点ファスティングの

概要とポイント(動画)

 

星宣伝や価格に惑わされない

ファスティングドリンクの選び方(動画)

 

 

友だち追加

 

 

~メッセージ~

 

身体にとってより自然なものは何か
賢く選ぶことができる
パパママを増やしたいと思っています。
そうすることで、
細胞レベルで病気になりにくい子供たちを生み出し
命のバトンが繋がっていくと思うからです。

 

 

✨元気な細胞を我が子にプレゼントしたい
✨産後の人生もご家族一緒に健康であり続けたい

 

そんなご夫婦へ

妊活だけにとどまらない
お二人の人生に寄り添う
サポートをしております。

 

 

 

夫婦でしあわせ妊活!

夫婦が自然と取り組める栄養満点ファスティングコーチ

土谷千絵です。

→プロフィールはこちら

 

 

 

私たち夫婦の妊活ストーリーを

お届けしています。

 

これまでのストーリーはこちら

 

 

前回は

 

 

”作ろう”としているから

赤ちゃんは来ない

 

タイミングは赤ちゃんに任せよう!

 

通院やーめた!

 

妊活の呪縛から

解き放たれた話。

 

 

それから

 

 

しばらく妊活は

気まぐれのスタンスで

行っておりました。

 

 

そんな中でも

仕事でのストレスはピークに

ストレス環境下であることは

妊活にはマイナスになるのは

確かであると薄々感じておりました

 

 

 

そして

年齢を重ねるリスク

 

 

 

これで身体を壊しても

会社は何も保証はしてくれない

 

 

 

仕事は年齢を重ねてもできるが

妊活は後回しにできない

 

 

 

決断:退職

 

 

そんな何もかも

手放し

心からフッと軽くなった

 

 

退職:1週間後

 

 

 

 

なんと!

妊娠判定爆  笑

 

 

 

このあとは

順調に

妊娠の駒をすすめ

 

 

3年の妊活生活、

終了を迎えました。

 

 

 

その後

無事、7時間のスピード出産

男の子を出産しました

 

 

***

 

ここで感じたのは

 

 

あそこで仕事を続けていたら

ストレス下で妊娠継続が

難しかったかもしれないということ。

 

 

自分は思っていたほど

ストレス耐性が高くない

ということを知ったのです。

 

 

仕事を辞めた瞬間の妊娠

これは

”やっと僕を迎えてくれるんだね”

とお腹に定着してくれたと

思うようになりました。

 

 

今自分の求めている心の方向を

しっかり見極めて

決断できたことが良かったのかもしれません。

 

 

 

仕事と妊活の狭間で悩む人

多いですよね。

 

 

 

仕事続けながら

妊活されている方も

とても多いですし

それで成功されている方も多いです。

どちらが正解・不正解

という話ではありません。

 

 

 

それぞれ

人には適性があります

 

 

 

私のように

自分ではストレス耐性は高い!

と見積もっていたにも関わらず

 

 

身体はとても正直で

実はそれについていけていなかったという事実。

 

 

 

私はあまりキャリアを望まない人でした

それなりの収入があって

やりがいがあればよいと思っていたので

転職は経験のうちと

一つのところにずっといる

性格でもありませんでした。

 

 

 

だからこそ、

すっと決断できたのかもしれません。

 

 

 

あなたの決断が

赤ちゃんも望む選択でありますように

 

 

 

 

次回は二人目妊娠までのエピソード

happyな子育て!?

も束の間…

 

 

今日はここまでニコニコ

 

*****************************

 

足掛け3年不妊で悩んだ私が

すんなり

あ!授かったかもと確信を

得ながら生活できた方法

 

 

【好評♡無料メールセミナー配信中!】

 

自然妊娠を仕組み化し授かりやすい

身体づくりができる秘訣

栄養満点ファスティング

7日間メールセミナー

さらに豪華5点特典
無料でプレゼント!!

 

↓↓↓↓↓

 

今すぐ登録する

 

 

〜5大特典の内容はコチラ~

 

★ポジティブ妊活の心得(PDF)

★栄養満点にする!?ファスティングの秘密(動画)

★旦那さんに伝えたい!精子力がダウンする7つの悪い習慣チェックリスト(PDF)

★管理栄養士が教える妊活常備品!買い物チェックリスト(PDF)

★夫婦でやりたい子宝トレーニング(動画)

 

***********************************

 

更に今なら

LINE登録でも2大動画プレゼント!

お配りしております

ご登録してみてくださいね!

 

 

星栄養満点ファスティングの

概要とポイント(動画)

 

星宣伝や価格に惑わされない

ファスティングドリンクの選び方(動画)

 

 

友だち追加

 

 

 

~メッセージ~

 

身体にとってより自然なものは何か
賢く選ぶことができる
パパママを増やしたいと思っています。
そうすることで、
細胞レベルで病気になりにくい子供たちを生み出し
命のバトンが繋がっていくと思うからです。

 

 

✨元気な細胞を我が子にプレゼントしたい
✨産後の人生もご家族一緒に健康であり続けたい

 

そんなご夫婦へ

妊活だけにとどまらない
お二人の人生に寄り添う
サポートをしております。