春家事で大変です | 60歳からの移り変わり

60歳からの移り変わり

世間で言う”老後生活”の入り口に立ちました。これからいろいろ変化していく衣食住&お金について綴っていこうと思います。
アメンバーは、ブログを開設されている方とさせてもらいます。
また東海地方の方は身元が不明な方はご遠慮願います。(身バレ防止のため)

”春家事”・・・春、主に4月になると季節の移り変わりに伴い、必要に駆られて(本当はやりたくない(;^_^A)行わなければならない、春特有の家事の事。(byとどりん広辞苑)

 

4月の半ば、桜が散り街路樹の”ハナミズキ”がほころび、過ごしやすい気持ちのいい頃となりましたね。

 

”夏日”がささやかれる今日この頃、勝手にやりだした”ゆるゆる ちりつも”もあり

家中を「何かやる事はないか???」と目を光らせています。(;^_^A

そんな中、気になったのが、和室の押し入れ

客用布団にまだモフモフあったかカバーがかかったままです。(;^_^A

たまに泊まりに来る娘の友人たち、メンバーが同じなのでカバーをそのままにしてしまっていました。

さすがにそろそろ季節外れのカバーだと思い洗濯しました。

 

ついでにガスファンヒーターも、チャチャッとホコリを取り仕舞いました。

これで寒さがぶり返したら・・・・また出せばいいや(^^ゞ

ついでに収納も見直し、喉のつっかえが一つ無くなりました。

 

昔は衣替えと言うと6月1日、一斉に半そでになりましたが

今は4月と言えど侮ると気を失うほど暑くなりますね。(´Д⊂グスン

やっぱり地球温暖化のせいでしょうか?

衣替えも4月中に半分くらい行って、6月ころ完了です。

”綿抜き”をしないだけでもありがたいですが、それでもねぇ~

子供が小さい頃は、家族全員分の衣替えを一人でやっていたのですから

夫婦二人分なんて屁の河童と思いますが、そこは人間の経年劣化(´Д⊂グスン

今じゃ二人分も青色吐息・・・

衣替えに伴いセーター類の洗濯物も出ますから、冬から春の衣替えは大仕事です。

 

布団も同じく、そろそろ電気毛布とか暖か毛布とかを取り払い洗濯の頃です。

先日のふちがビロビロ毛布は、ジグザグミシンでガ~~~~~と縫い来年も使うことにしました。(;^_^A

これは節約じゃなく、お気に入り毛布💕だからです。

風水で言うじゃないですか?壊れたり故障したままの物は運気に悪いって

なので、古くてもお気に入りは直して使います。

 

そんなこんなで、春家事がてんこ盛りです。

夫婦二人暮らし、穏やかに過ごせる~と思っていましたが

敵もさるもの引っ掻くもの・・・次から次へと”やらねばならない”事が出てきます。

 

衣替えも洗濯も、お天気とふろの残り湯とにらめっこをしての家事です。

ボチボチやりますかね。