こんにちは!

最近ちょっとジメジメしてきたな〜って思ってたら、ついに梅雨入り☔。
部屋の空気もなんだかモワッとしてきて、気分もどんよりしちゃうんだよね💦。

そんな中、久しぶりに「青森ヒバチップ」を取り出してみたら…やっぱりこれ、すごかった!✨

 

 

 

 

◆置くだけ簡単!ヒバチップの魅力

・湿気を吸収してくれるから、梅雨のジメジメに◎
・クローゼットやタオルのニオイをカット✨
・森のようなウッディな香りに癒される🍃
・リキッドで香りを復活できてコスパも最高!
・置くだけなのに、家の中が爽やかに変わる!

ねぇねぇ、こんなアイテム、ちょっと気にならない?😊

 

◆使い方もめちゃくちゃシンプル!

私が使ってるのは、120g入りのヒバチップとリキッドのセット。
クローゼットには、コスメの付録でもらった巾着に入れてポンって置いてるだけ🎵。

それだけで、開けた瞬間にふわ〜っと広がるヒノキ系の香り🌲。
「うわ、なんかいい香り!」って、娘たちにも好評なの!

しかも、ニオイが気になってたタオルもスッキリ爽やか〜👕✨。

 

◆香りが薄れてきたら…リキッドの出番!

約3〜6ヶ月で香りは少しずつ薄れてくるんだけど、そんなときはリキッドをちょんちょんっと垂らせばOK🙆‍♂️。
私は陶器の小皿にヒバチップを入れて、そこにリキッドを足して使ってるよ。

木の成分が染みてシミにならないように、器選びだけは気をつけてね🫙。

 

◆旅のお供にもバッチリ!

ヒバチップって、小さな巾着に入れてスーツケースにポンって入れるだけでもOK。
旅行中の下着やお洋服が、ほのかにウッディに香るのがすごく好きでさ💼✨。

私、もう手放せなくなってるかも…😆。

 

◆まとめ:もう一度言わせて!これ、すごい!

部屋の空気、洗濯物、クローゼット…梅雨ってどこもかしこも湿っぽくなるよね。
でもね、ヒバチップを置いてからは空気がスーッと軽くなって、気持ちまで晴れる感じ🌈。

「え?なにこの香り?森?」って、ゲストにも言われたことあるよ(笑)😄。

青森ヒバの香り、ほんとに癒されるから、一度試してみて!
あなたも「置くだけ」で、家の中がリフレッシュできるかも✨。

コメントやいいねで、ぜひ感想教えてね💌。