こんにちは!
今朝はちょっと肌寒かったね🍂。
でも、その分空気が澄んでて気持ちよかった~(^_^)✨。
さてさて、今日は駅で見かけたちょっとビックリな出来事について話させて~!
■思わず立ち止まった“あの広告”
・新幹線の駅構内でドキッとする垂れ幕を発見
・広告に大きく「新幹線大爆破」の文字😳
・Netflix配信映画のプロモーションだった
・JR公式で出してるって、けっこう攻めてるよね
・X(旧Twitter)でも話題に!
■新幹線に乗る前に見る広告じゃないよね⁉
家族で仙台に旅行に行った時のこと🚄。
ちょうどJR仙台駅を歩いてたら、天井からなにか大きな垂れ幕が下がってたの。
パッと見て、思わず「えっ?」って立ち止まっちゃったよ。
だってそこにデカデカと「新幹線大爆破」って書いてあるんだもん😱。
なんかギュウギュウに人がいる構内で、そのワードはやめて~って感じだった(笑)。
■Netflixの映画だったらしい
あとで調べたら、どうやらNetflixで配信されてる昔の映画の広告だったみたい。
タイトル通り「新幹線大爆破」っていう邦画なんだけど、内容がまたすごいの💥。
駅にこのタイトルぶら下げちゃうJRもなかなか勇気あるよね(笑)。
ある意味、ノリノリすぎて笑っちゃう🤣。
X(旧Twitter)でも「JR、よくOK出したよね」「乗車前に見たくない広告」って声がいっぱい上がってたよ。
■うちの娘もびっくりしてた
一緒にいた娘(高2)も「なにこれ、怖っ!」って反応してて、
でも一瞬で笑いに変わった感じ🤣。
思春期女子って、ああいうインパクト系に反応早いんだよね(笑)。
でもさ、旅行ってちょっと非日常を楽しむって意味もあるし、
そういう“予想外の体験”って、逆に思い出になったりしない?🎒
■こういうユーモア、大事かも
最初はびっくりだったけど、今になって思うと、
JRの「遊び心」ってちょっといいな~って思えてきたの。
もちろん場所やタイミングは考えものだけど、
カッチカチのお堅い広告ばっかより、
こういう「えっ?」って目を引くやつ、私はけっこう好きだったりするのよね😉。
■SNSで話題になるのも納得
こういう“ネタ”ってさ、XとかSNSで拡散されやすいじゃない?📱
実際、私も帰ってきてすぐ検索しちゃったし(笑)。
「タイタニックを船の中で流す感じ」とか、
「飛行機でユナイテッド93観るようなもん」とか、
ツッコミもセンスあって面白かった🤣。
■家族旅行にちょっとしたスパイス
旅行って移動も含めて楽しむものじゃない?
その移動中にこういう刺激があると、
なんかちょっとだけ“お得”な気分になれるよね🎫。
非日常の中で、「まさか」って出来事がポンと出てくると、
あとで話のネタにもなるし、思い出深くなるのが不思議。
■広告のインパクト、見習いたい(笑)
事務の仕事をしてると、資料作りとかも多いんだけど、
「見る人の目に止まる」ってやっぱり大事。
JRのこの広告見て、「なるほど~」って思ったの。
私も仕事でちょっと攻めた企画、してみようかな?なんてね😆。
■あなたはどう思った?
さてさて、あなたはこういう広告、どう思う?
「さすがにやりすぎ!」って思うか、
「ユーモアあっていいじゃん」って思うか、けっこう分かれるよね。
ぜひコメントであなたの意見も聞かせて~💌。
それじゃ、今日も一日頑張ろうね💪😊!
