こんにちは!

なんか最近、シャツのボタンがギュウギュウなのよね💦。
そろそろ体重計とちゃんと向き合う時が来たかも…って思っちゃって😅。

 

 

・我慢ばかりのダイエットは続かない
・「短期で痩せる」がリバウンドの元
・野菜だけでは必要な栄養が足りない
・目標は“習慣化”で考えるのが大事
・SNSの情報に振り回されないこと

 

ねぇねぇ、あなたもダイエットで「今回は本気!」って思ったことない?
私、まさにそれで3ヵ月前から頑張ってたのよ✨。
でもね…結果はむしろプラス3kg。

 

理由は簡単。
めちゃくちゃ我慢しすぎたの😂。

 

白米はNG!お菓子は絶対ダメ!ってストイックすぎて、
ある日プツンと糸が切れてドカ食いしちゃったのよね🍰。

 

そもそも続かないダイエットって意味ないんだよね。
体も心もヘトヘトになっちゃうし、毎日がつまらなくなっちゃう💧。

 

だから今は、ちょっとだけご飯の量を減らすとか、
間食するならプロテインバーにしてみるとか、
そんな“ゆるめルール”に切り替えてるの😉。

 

それからさ、「1週間で2kg痩せる!」とか、
SNSのビフォーアフター投稿にすごく影響されてたの😳。
でも、専門家の話を聞いてビックリしたんだけど、
健康的な減量って月に体重の5%が目安なんだって。

 

私の場合は80kgだから、月に2kgが限界💡。
それ以上だと体も負担が大きいし、リバウンドしやすいんだって。

 

そりゃそうよね。
2時間の道のりを1時間で行こうとしたら事故るもん🚗💥。

 

あとね、「野菜ばっか食べてるから安心♪」って思ってたんだけど、
意外とこれもNGだったのよ💦。

 

タンパク質が全然足りてなかったみたいで、
筋肉が減っちゃって代謝もガタ落ち。
ドレッシングもバシャバシャかけてたから、脂質オーバーだったし😱。

 

今は肉や魚、卵、大豆なんかをバランスよく意識して摂るようにしてるの🍳。
野菜だけじゃダメなんだって、ようやく気づいたよ〜。

 

そんなわけで、今は“頑張りすぎないダイエット”を目指してるの💪。
急がず、焦らず、自分のペースでがいちばん。

 

だってダイエットって、習慣になることがゴールだもんね😊。
今の私の目標は、毎日の生活の中に自然と溶け込むダイエット!

 

うれしいことに、ここ2週間で1kgちょっと落ちたよ✨。
ガマンも少ないし、何より気持ちがラクなのがいちばん♪

 

あなたも「私、やらかしてたかも…」って思うことあった?
共感してくれたら、ぜひコメントで教えてね💬。
一緒にのんびり、でも着実にやってこ〜🥰。