こんにちは〜😊
今日は私がハマっている小腹対策の救世主について お話しようと思います。
ダイエット中でもムシャムシャ食べたくなる時、 ありますよね❓
そんな時に最強なのが ナチュラルローソンのナッツなんですよ!🌰
実は先日、昼休みにふらっと立ち寄った ナチュラルローソンで見つけたナッツたちにドハマりしちゃって、 今や我が家の常備おやつになっています(笑)
特に人気の3つを試してみたので、その感想を シェアしますね🎵
・低糖質なのに満足感がすごい!
・価格がお手頃(全部228円!)
・味のバリエーションが豊富
・小腹満たしにちょうどいいサイズ感
・罪悪感なく食べられる健康おやつ
それじゃあ、順番に紹介していきますね〜😆
まず一つ目!「京挽ききなこミックスナッツ」です💕
これがもう、国産大豆100%のきなこが ナッツにまぶされていて、なんともいえない 和風な香ばしさがクセになるんですよね〜。
中に入っているのはアーモンド、カシューナッツ、 くるみの3種類。この組み合わせが絶妙なんです✨
何より嬉しいのが、一袋全部食べても 糖質が9.5gしかないこと!🙌
私みたいなダイエッターには救世主的存在。 食物繊維もたっぷりだから、お通じ対策にも なっちゃうという…一石二鳥すぎません?
職場にも持っていったら、女性陣から 「これどこで買ったの?」って大人気でした👍
きなこ好きな人は絶対ハマると思います!
二つ目は「GABAが摂れる ハニーバターミックスナッツ」🍯
名前の通り、ストレス対策に良いとされる GABAが入っているという優れもの。
これがまた、バターとはちみつの風味が 絶妙なバランスで、甘じょっぱさがたまらない! 思わず「もう一粒」が止まらなくなります(笑)
アーモンド、カシューナッツ、くるみの3種類が 入っていて、全部にハニーバターが まとわりついているんですよね〜🤤
実は先週、締め切り前の残業続きで イライラしてた時に食べたら、 なんだか心が落ち着いた気がして…。 気のせいかもしれないけど、GABAの効果かな?
晩酌のお供にもハマってて、 「これ、また買ってきてよ」ってリクエスト するほどの人気者です🍺
そして三つ目!「沖縄純黒糖を使ったアーモンド&くるみ」🌴
これ、一番最近出会った子なんですけど、 もう恋に落ちました(大げさ?笑)
沖縄県産の純黒糖をナッツに絡めた シンプルさがいいんですよね〜。
黒糖の風味が上品で、ナッツの美味しさを 引き立てているんです✨
黒糖って甘すぎず、深みのある味わいじゃないですか? それがナッツと出会うと、なんとも言えない 大人な味になるんですよ〜😋
長女の受験勉強のお供として買ってみたら、 「これめっちゃ美味しい!もっと買って!」って せがまれるほど。受験生の小腹満たしにも 良さそうです。
この3つ全部、ナチュラルローソンでワンコイン以内で 買えるのも魅力的ですよね💰 ちょっとしたご褒美にもぴったりです。
最近はコンビニのおやつって高くなってきてるけど、 これなら罪悪感なく買えちゃいます👛
それにしても、ナチュラルローソンって ヘルシー志向の商品が多くて助かります。
他のコンビニだと甘いお菓子ばかりで 誘惑に負けちゃうんだよね〜💦
でもナチュラルローソンのナッツなら、 「ダイエット中だけど何か食べたい!」という ワガママな願いを叶えてくれるんです。 素晴らしすぎません?😍
ちなみに、我が家では3種類全部をちょっとずつ 小皿に盛り合わせて、家族で「ナッツ会議」なんて やってます(笑)
それぞれ好みが違って、私は京挽ききなこ派、 妻はハニーバター派、長女と次女は黒糖派と 分かれています。
家族の好みがわかる コミュニケーションツールにもなってます🤣
みなさんも小腹が空いた時や、何となく おやつが欲しい時に、ナチュラルローソンの ナッツを試してみてくださいね〜✨
絶対にハマると思います! お気に入りを見つけたら、ぜひ教えてください🎵
それでは、また次回〜👋
