上手くいかないのは自分を大切にしてないから | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^


僕は以前の会社にいたとき、
パワーストーンを持って
上手くいく人、いかない人を
観察してました。
(自分も上手くいってなかったんですけど 笑)


上手くいかない人は
自分をまず大切にしていません。


ここ数日、周りに合わせることの
弊害を書いてましたが、
ホントはこうしたいのに
というのがあっても
・言えない
・やらない


ために、
自分を大切にしてないことになります。


その対象は
会社の人だったり、
友人だったり、
家族だったり、
パートナーだったり、
子供だったり。


とにかく我慢すれば
とりあえずは場はうまくいく、
そんな感じの人が多かったように思います。

僕もそうです。


満たされなかった想いは
ずっとあなたの中に残って、
別の行動で埋め合わせをしようとしますが、
無視された想いは
成仏できてなくてあなたの中に
残るんです。



それを長年溜め込んできてるんです。
それが習慣になってるから。



僕も言いたいことが言えなかったりして
それを埋め合わせるように
食べ過ぎたり、飲み過ぎたり、
どうでもいいことでお金を使って
憂さ晴らしをしたりと
ひどいものでした。


昨日、自分軸で生きても
他人と共存できると書いたのは、


僕の場合は、こうしたい!というのが
あっても、執着はないんです。
是が非でもこうじゃないと嫌というのは
執着です。



そうではなくて、
言えた、口に出せた時点で
満足なんです。


それが、本音だから。


どこに行きたい、あれを食べたい、
何をしたい、
何でもそうです。


お前の意見なんかどうでもいいから
こうしたいんだよ!
と言って
意見を通したいわけではないんです。


で、最近これに気づきました。


言えてる、口に出せてる
本音とか
相手にこうしてほしい
って伝えることができている自分に。


そこから相手がどうするかは
相手のことなので、いいんです。
意見が違えば、話し合えばいいだけのこと。
どっちも納得する答えを探せばいいですよね^^


それに気づいた時に
あ、満足してるなとか
あ、幸せだとか
感じるようになりました。


口に出すも行動ですからね。
行動が変われば、
全てが変わっていく。

口に出さないと
周りも助けられません。


まずは自分から
ぜひやってみてくださいね☆


hoshi*アンカリングパワーストーンジュエリーセッションはこちら
hoshi*僕のFacebook個人ページはこちら