自分で自分のことは分からない・その3 | Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

Crystal days〜天然石と共に創る、あなた色のセカイ〜

あなたの人生はあなたが創っていく☆
「パワーストーン」は
依存するものではなく、
あなたが人生を切り開いていく時に
「パートナー、武器」として“使う”もの。
パワーストーンを通して知る、本当の自分。
自分に還り、どんどん人生を切り開いていきましょ♪

こんばんは^^


今日もこの前の続き


前々回
「自分で自分のことは分からない」
前回
「自分で自分のことは分からない・その2」



どこまで続くのか?
分からないです(笑)


この前書いた通り
ある出会いから
自己啓発だったりスピリチュアルというものへの
意識が変わりました


今もどんどん意識の変化は実感していますが
経済的な自立を考えていて
「じゃあ、いったい何を?」
ってやはりよく考えます
というより10年以上考えてきました


「あなたらしさ」がよく分からないのです
成功者の本とかを読んでも
成功者の視点なので遠いんです


ワクワクすることをやりましょう


・・・よく書いてますね


あなたもきっと一つはそういったものが
あるはずです


パッとこれかな?
って思う人もいれば
なかなか出てこない人もいます


自分を客観的に知る方法
というのを先日学んだのですが


僕の場合は
好奇心がとても強いためか
いろんなことに興味があって
しかも全部100%好きなので
もうカオスです(笑)


しかも人と話すことが好きなので
人からはいろんな情報が入ってきます
「あっ、それおもしろそう・・・」
と思ってしまうんです
何でも取り入れるし
誰にでもなろうとするので
判断もこだわりも入り口の時点では
ない人間です


もうカオスは広がるばかりでお手上げです


「◯◯の専門家です」
そういえる人がすごく羨ましいんです


今となっては絞る必要もないなと
自分はそういう人なのでしょうがないと
思っていますが


「あなたらしさ」というのは段階があると思っています
単純に思考癖・パターン・意識せずとも得意なこと
無意識にしすぎていて自分では分からないこと


いろいろありますが
やはりそれも人との関わりで見えてきます


僕の場合だと
人に依存されるのも、依存するのも苦手です
「共依存」なら新しいものは生まれるかな?
くらいに思っています

ずっと一人でいろと言われても平気な人

自由というのは自分で選択することができること
ようは自分で何に縛られるかを決められること
だと思っています


一人でいても平気な人が
これまでやってきたのは
人と関わるサービス・接客です


もちろん人と関わらない仕事はないですが
その中でも
より多くの人と関わる仕事をしてきました


スタッフ・お客さん含めて
何千人という人を見てきて
基本悩み解決型の仕事です


今はモノを売ってますが
お客様は悩みがあって解決したいと
思ってくるのでよく話します
だからモノを売るというより
やっぱり悩み解決型の仕事です


不思議だなと思っていました
一人で黙々と何かするのも100%好きで
人と関わるのも100%好き


文面で見ると矛盾なんですが
心はそうなのでしょうがない
だからカオスで分からない
となっていました


自然とそういう仕事を選んでいて
しかもその中で気づいたことが
ありました


今の仕事以前を振り返っても
学生時代を振り返っても
何度も何度もそういうシーンが
出てきます


この前、断捨離をしていて
出てきた
以前働いていたお店のスタッフからの
一通の手紙


これが自分を知る
自分はやっぱりこういう人なんだと
認めざるをえない
きっかけとなりました


今日も読んでいただいてありがとうございます
感謝☆