おはようございます![]()
訪問ありがとうございます🚪
華金…
保育園時代のお友達家族とみんなでご飯🍙
子ども多くて心定まらずだけど楽しかった…🍺
誰もドリルの話しないけど…(それが普通)
楽しかった![]()
遅くなって家庭学習進まなくとも
やっぱり自分で作らない夕食はいい![]()
そして今日は朝から歯医者すませて
文化祭へ行くのです!
少しドキドキして
寝坊しないよう暗示をかけて寝![]()
中学受験を意識しての、
初めてのホンマモンの私立学校に潜入
ドキドキ
で、3:00すぎに目覚めましたとさ
🕒️ショロウ
体内時計が故障しております!
![]()
![]()
![]()
昨日の帰り道![]()
あれやこれや、
検定や歯医者やお泊まり会やイベントや…
追加で届いた日能研さんのハガキとか…
※難関なんとかってやつ✉️初めて知ったので色々調べてみようと思います
アメブロで🌱

小3で難関とかあるのか…![]()
秋の予定をパズルのように組み合わせて
本人所望のテストをどれ申し込む?
的打ち合わせを歩きながらしてまして👧
もちろん、テスト好きの上の子・小3とです
📓
そんな時にポロっと言われたんですよ
『点数悪かったら…
お母さん怒るの?』
はて?(寅子風)
年長から色々受けてるけど、言われた記憶ある?
上👧…いや、ない。
何で言われないのかなーって。
クラスの友達がなんかテストの点数で怒られたんだーって話してたんだよー…
※小3みんな各々いろんな塾さんの話が飛び交うそうな…
へー…怒るその先はないんじゃない。
そのうち怒るようなるやろかな…
今点数よりは中身じゃない?
点数意識するときは、もう自分でわかるんちゃう?
そりゃ鼻くそほじって、
膝たてて、
ふざけた態度で
お母さんがせっせと印刷したプリントしたら、
怒るけど。
※下の子👧
えんぴつ、消しゴム片付けなかったら怒るけど。
※下の子👧
ランドセル廊下に散らばってて、
3回目の注意で語気強めるけど。
あ、強く言うってことね!
(あざとく語彙学習も混ぜる)
私が怒るとしたら態度じゃない?
👧そうだねー…
んー…怒る回数がふえたり、
ぶつかったりすることが増えれば、
礼儀かけてたら道徳的指導は入れるよ。
(基本私はオモロく学ばせますが礼儀至上主義です)
点数は…頑張った結果やから、
ええんちゃう。
何でなん。テスト嫌いなってきた?
キャンセルして昭和公園1日コースいく?
👧いや!テストは好きだよ。
夏期講習よりテストのほうがいい。
昭和公園はまだ暑いからいい。
※早稲アカさんの夏期講習疲れたそうです![]()
👧怒られる時くるのかなー?
って思って聞いてみただけ!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
…
えっと…どんな会話を小学校でしてきてるのか
気になりすぎるので、ボイスレコーダー忍ばせたいのは私だけでしょうか
(アカンやつ
)
小3女子は…
なんとも女子らしくなってて
小3男子は…
まぁ女子に敵対視されております
アリガチー
最近よく聞くのは、日能研さん🏢
ブログでもよくお見かけしますし、
仲良しのお友達も9月から通ってるらしく、
再びNバッグへの憧れがあるそうな…
そーんな、中学受験する子が多くないと思ってたら
以外と皆様熱心。
中国系の保護者さんには
小1から塾必須でしょ?的な
お話したことある方が2名。(少ないかw)
👦俺SAPIX行ってるぜ!すげーだろ!
(おー…マンガみたいな言い方)
👧電車なの?
私は先生がきてくれるよー。
(あー…家庭教室?しかも週2.軽くマウント?笑
あら…お金持ちなのかな(短絡的な私))
等々![]()
小3の2学期🏫
少し夏休み前とは子どもらの生活も変わってきてるのかなー…
と子どもからの質問で思いました![]()
誰が言われたとかは、かわされましたが、
交わして友達の名前を言わない我が子も
成長してるもんだなーと思います👧
![]()
![]()
![]()
![]()
ねーねー…明日もさ、
スタバで2人で勉強しちゃう?
(私はゆっくりブログ書くだけ)
👧やめとく。
先週やったやつみたいなのどう?
(下手な誘い)
👧本読む。
※読むスピードはいつもの1/3。
やっぱり難しい文章は頭使うんでしょうね![]()
私は読みませんが![]()
そっか。。。
って会話の夜でしたが
隙あらばしたいから、
朝早く起きてきたら
『出かける前に暗算やろーぜ』
(モンハンやろーぜ。みたいに)
的に反則的にふって今暗算プリントです📓👧
※3枚目標の1枚目
とりあえずゼロ学習はなしを回避できたので
メリハリつけて行こうと思います!!
夜は大阪で大学生してる親戚がくるので、
みんなで焼き肉🍗!
遠出予定はないけど、
予定と学習をこねくり回して
よき三連休にしたいものです
🍁
さてさて。
漢字の丸付けでもしましょう💮
朝学習がんばる皆様、
お疲れ様です🌱
連休これから学び遊ぶ皆様、
頑張りましょう🏫🎒
最後までお読みいただき
ありがとうございます🐜
●下の子ちゃん用に📚️
おはなしドリルのあとのドリル
サバイバル+文章読解
サバイバルは3冊ほどありますが、
もうこれでよくない?って感じです🌱
読解のレベルは簡単ではない。
結構難しいです。
良い読み物ですね📚️👑
小1👧下の子ちゃんは
働く細胞大好きなので
人体を!
下の子を羨ましがる上の子👧
ドリルはやらず全て先に読んでしまいがちな
おはなしドリルクラッシャー![]()
上の子には4年の先取りになる?
的に生物を!

