おはようございますにっこり
訪問ありがとうございます🚪




小1と小3の母の子供の習い事記録です📓
暗算について、そろばん話ですにっこり🧮





寝落ちしてない
自分ペースの睡眠で
朝は早起き
今がブログチャーンス昇天






上の子に続きましての記録です📒





ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ


表題にあります暗算検定📓






小1👧下の子ちゃん




姉と同じく去年の10月より始めて8ヶ月📅
毎日頑張ってました🧮




初めての暗算検定ですニコニコ
(同じ文言(笑))





上の子より2歳下👧
九九完璧じゃないくらいでスタート✨



そろばんが気に入り大好きになり
電車待ちのホームですら
立ちながら解いてました🧮
 

  
好き≒楽しい≒進む



算数の知識はかなり差がある姉妹
まさかの下剋上で妹のほうが
そろばん優位です👧






筆算を既習だし間違えるのが嫌な上の子👧
感覚でものにしていく下の子👧







比較的算数の引き出しがスカスカの妹のほうが
吸収が早く適性があった模様💎
多分ゲームさせたら強い子でしょう指差し
(ゲーム知らずの母の完全な憶測)




暗算2級🧮


出来栄え申告

(書いたやつ全部あって場合)




割り算 100

見取り算 75…

掛け算 100





20問×5点 

各科目 合格点は70点…真顔







完全に本人の出来栄え申告で…す真顔





👧見取り算ね、

丁寧にやって15問できたよ!!





…うそやん無気力




合格70のところ、既に25点落とし…て…るやん驚き



早くやって20問解いたほうがよかったんちゃうやろか…



既に20点落としてるか…






ラスト1週間は間違えを減らすこと重視で、

間違えた問題の精度上げがメインでした🌱






下の子ちゃん👧

ラスト1週間あたりで3分で20問とけるようになってきて、スピードも乗ってきたのです。






ラスト1週間の何となく失速感 コアラ






スピード維持したまま演習練り上げるべきだった。

漢検の直しをしておらず、点数が伸びなくて漢字を間に入れたのが負担だった。






私の学習時間組み立て不足と長風呂波

※無類の風呂好きシスターズ



 

 ※かわいくて買っちゃったのは…私不安










上の子ちゃんがライブいってる間のワガママタイム⏰




 





本人曰く

👧ギリギリ合格かも!丁寧にしたし!!

75点かも!70点かも!…65点かも…ね。










…確かにたまに100点はあったけど。

たまに解いたやつ全部正解あったけど…




ラスト1週間の解いた見取り算は

55-85点悲しい





スピードでなく正確さ重視して

点数が下がってきてました





スピードと感覚で練り上げるべき1週間だったネガティブ






にっこりおつかれおつかれ!!緊張した?

丁寧にしたやつ全部あってて、

合格点とれてたら合格やな!

あかんかったらまた今度やな!!






と、さらっと。

…まぁ…本人も危うさ感じてソワソワ感も伝わりましたしね。





でもって、上の子同様にそろばんの新しいテキストにはしゃいでました✨






子供らが新しい学びを楽しめてるなら、

まぁ検定合格に固執しすぎるのも良くないか…

と私自信、戒めです。






日々精進ですね…

私自身の采配に悔いはありますが、

過ぎた話しなので、また明日から頑張りたいと思います😊








とりあえず2週間後の結果を祈りたいです…









上の子がギリギリ合格して、

下のちゃんだけ不合格の

台風パターンが見えます凝視




もしくは2人とも不合格の

どんよりパターン魂が抜ける






👨どっちか合格で、どっちか不合格でもめんどくさそうな展開になりそうやな!





って旦那さんからズバリなラインがきました雷

子供が見るとよくないのですぐ消しましたがね泣き笑い







合格…はさておき



や、さておけないですねー

もちろん合格しててほしい!





そろばん3級に対しても

情熱途切れず楽しめますように!!






合格先行ではなく、

楽しむ前提!


かつ!



やはり学ぶからには貪欲掴み取ってほしい!






欲張りな母心を認識した夜です🌃






楽しんで使いこなしてこその、そろばん🧮

合格して細長い合格シールをそろばんに貼るのが楽しい、そろばん🧮

買い物でざっと計算するための、そろばん🧮






教えれませんので、

毎日すべき最低限のサポートを

私は頑張りたいと思いますにっこり






あー…

やっぱり合格しててほしい。





本人もだけどやっぱ親も悔しい!

(メソメソー昇天








最後までお読みいただき

ありがとうございます🚪










●今日の買い物

甘いものをコソコソ食べて丸付け頑張る!

 

 


 丸付けしすぎて、また10本なくなった!

 




近々ある保育園の家族の集まりで配る!