こんばんは
🌃
訪問ありがとうございます🚪
漢字検定&学習の親のソワソワを
ブログに全てだいたい吐いて、
しれっと小2と年長さんの前で母親ぶって検定を乗り越えたレイチェルです
🍋オツカレサマデス!
![]()
![]()
![]()
![]()
無事10/22(日)
二人とも漢字検定7級と2級を受験することができました![]()
漢字検定に関する自己満足なブログです✏️
表現通りです、秘匿って書いてますが…
興味あるかたに読んでいただければ幸いです![]()
まだ準会場等の受験もあるかと思います。
皆様、応援しております![]()
![]()
わーちゃん様、あと少しですね!元気に受験できますように✨
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気持ちのいい秋晴れでした![]()
検定日和な漢字検定の日でした
ナンヤソレ
わが子👧年長さん7級(小4までの漢字)を受験✏️
わが子👧小2は
漢検2級(全ての常用漢字)を受験です✏️
自己採点は受験おわってすぐ聞きました
📝
今日学校から帰宅後、むっしゃむっしゃアイス食べてる時に聞くと
👧『恥ずかしいからブログには載せない。恥ずかしいから。』
『わかったー。じゃー、その気持ち。2級の漢字でどーぞ!!』ムチャブリ
👧『秘匿!』
とのことです。
あ。試験後に伝えたのは
『初見で今まで最高点がでたらいいね。漢字は書かないと書けなくなるからね。
明日からも毎日1回分は2級過去問しようね!2月にも漢検あるからね!』
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大人の中をかき分けて元気にでてくるわが子👧
あー…出てきた~
とそのまま思うばかりでした
ソノママ
泣いたり、しんどくなったりしてないか…5分前に教室の外の窓越しに見てましたが…
え?!
え?!なんか手挙げてるぞ!!??
何してたのか聞いたら、
👧『暇で鉛筆で遊んでたら落としたのー!だからスッと手あげて拾ってもらった♥️』
とのこと![]()
あそぶなよ!と思いましたが、
ちゃんと挙手できるなら、今後しんどくなったり、鼻血が出たりしても大丈夫なはず
🏥
我が子ながら物怖じせず、
肝が据わっておるな
ええぞええぞ
胆力があります
(←2級でます✏️)
後ろの席のマダムに
『あなた小学生でしょ?凄く頑張りやさんなのね✨凄いわね!』
って言われて嬉しかった👧と、
嬉しそうに教えてくれました![]()
100名ほどはいる教室でしたが、
素敵な優しい方が後ろでよかったです✨
![]()
![]()
![]()
![]()
結果がでるのは40日後あたりですね📆
時間かかりますよね、、、漢検![]()
次回2月が漢検の試験日なのですが、早く仕上がったら12月とかに受けれたらCBT?コンピューター試験もチャレンジしてみたいなーと思います![]()
本人は今日から準1級の勉強する~と張り切っておりますが、、、そちらの優先順位or学習量は下or少なめに
まずは2級を固めたい!
![]()
![]()
![]()
![]()
悔やまれることがあるとすれば。
漢検前に見せようとした
『通暁』を見せない📕で、
ワルプライム(素因数分解アプリ)をしたことでしょうか…
(本人希望で行きの電車で算数)
あの2点!欲しかった
!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます🌱
●早3年目になる検定用の時計シリーズはチープカシオです🕐
子供らは一番下のホワイト+文字盤カラフルを使ってます![]()
(妹はピンクと水色で悩みましたが、揉めるといやなので売り切れやわ!って白に😏)
年長さんも一番小さい穴でちょうど止めれるものです🙆
男の子はやはりみんな黒ですよね❗







