お疲れ様です、こんばんはにっこり
訪問お疲れ様です、ありがとうございます🚪







小2と年長母による漢字学習記録多めのブログです🗻


興味ない方…
はきっと表題でみないですよねニヤニヤ






今日10/22は漢字検定の日✏️
全国の今日漢字検定を受験した方、
付き添いの方、
皆様全力でお疲れ様ですにっこり花







受けてないけど受けようか考えてるかた。
考えるのお疲れ様ですにっこり





受けたことあって、今回は受けてない方。
何かと毎日お疲れ様ですにっこり





受験していないけど付き添いの方。
疲れますよねにっこりウナズキ×100




それは子供への愛があるゆえ、
正義の疲労100%!!
疲れたといっちゃいましょうよだれワタシツカレタ!



皆様、お疲れ様です!!







おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


そんなこんなで表題について📃💮





年長さん7級受験
(小4までの漢字)







お迎え時の開口一番…
年長👧『1個…書けなかったーほんわか








驚き(お…ぉおぅ。。。シレっとゆってきた。あ、元気ないなー。。何て言おうかなー…)







小2👧『あら!1個だけしか書けないなんて、それ以外書けたんでしょ?凄いやーん✨』




にっこり『うんうん、そうだよ。たくさん書けたね✨』







ひそかにマジ満点狙ってた母は少し動揺するも、姉が間髪いれず1000点のコメントをプレゼント🎁




欲深&腹黒なオカンでごめんやで~昇天





すごくない?うちの上の子にっこり♥️
ポジティブシスターだわ👑✨






おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり

年長👧『同音異句…2つ間違えたかもぐすん





驚き(お、おぉう。あれ、じゃあ配点2×2やから、同音とこで4点失点か…あらー落ち込んでるな。。。)





にっこり『そっ…』






小2👧『えー!それだけ?!もーそれがわかってるってこと?!試験中に確認したの?!

それ以外書けたんでしょ?凄いやーん✨』











デジャブ驚き驚き驚きびっくりマーク






って感じですにっこり💮











自己採点は口頭確認ですが…








ドコドコドコー(・д・ = ・д・)





ドコド…







194/200点ニコニコ👑





よく頑張りましたーニコニコ♥️






よっぽどとんでもない解答用紙の書き間違えをしていない限り、合格です✨




満点とって、京都に呼ばれること、密かに狙ってましたが…まぁ…満点は練習のときに堪能したので、よい思い出ですにっこりスター





にっこり『間違えたところ自分でわかるのすごいね。悔しい!とかなる?』





っとキャッキャ元気に歩いてるので、
サラっと聞いてみたら





 

年長👧『ん?えーべつにー大丈夫大丈夫!』




驚き(え。悔しくないの?
ねぇ!何が大丈夫??!!)





キャハハー👧👧




真顔








どうやら下の子👧
悔しがらない
          &
引きずらないタイプですにっこり🏳️
(勉強系)





ま、そんなもんかにっこりイイヨイイヨ





にっこり『座ってひとりで問題といてるだけで、ほんまにすごいと思うよお母さん。お母さんはそんなん出来なかったなー。
あー…何でも漢字読まれちゃうと、お母さん秘密が作れないな~』





年長👧『秘密読んじゃうー!ねぇねみたく、何でも読めるようになっちゃうよー!!!』








…可愛すぎやしませんニコニコ愛カワイイ







楽しそうに終えてるし、
楽しそうに歩いてるし…




にっこり『7級おつかれ!今日は漢字しないけど、明日から6級の過去問するねー』


年長さん👧『次6ね!おっけ~🆗』
小2👧『私のお古の問題集つかってね~』






キャッキャ👧キャッキャ…👧👧





…深く考えず返事した?驚き
でも、言質はとったにっこりびっくりマーク




おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり


目標の満点には届きませんでしたが、
次の目標もすぐ定まった、
よい受験となりましたにっこりスター



この後は買い物お店はしご3軒、本屋さん、3coins公園はパスして無事帰宅です🏠



お風呂も1時間あそび、ご飯たべてお笑い番組みながら遊んでます📺




20:00🕐ふとん1ふとん3
私はお疲れ様なので、
ひとり寝室でゴロゴロブログ書いてます✏️







最後までお読みいただき、ありがとうございますニコニコまじかるクラウン





●次は漢字検定6級📕
既に導入済み&これから学習ドリル達📚


いちまる君は姉の時使わず、下の子だけ📕

キャラクター優位でシールついてますが、我が家は使わず🙅(時間かかるから)


8月終盤で3周済💮

…もうきっと忘れてる🙅

(音読み・訓読み&書き順の表記がみやすい✨)

 

 


 ✨姉はステップで学習📕

こちらは可愛さ0なし寿司

50音順で進むのが母的に好きではないけど、

漢検お墨付きなだけあって、漢字理解の鉄板ですね。


どれか一冊で!と言われたらステップに限ります👑

 



 10.9級・7.8級と異なり、1級分で16回分の模擬問題‼️

良コスパで、コピーして問題解きやすく我が家お世話になりっぱなしです😊