こんにちは
『140点以上とれるから大丈夫だよ!』




『うん。応援してるよ!記号はつないでチェックしといてから答案用紙に書き写してね!






訪問ありがとうございます

小2と年長さんの母の漢検ブログへようこそ
✏️(今日2回目)

秋晴れの今日10/22(日) ※今日2回目
年長さん 漢字検定7級 受験
無事送り届けてきました2回目
時間は今朝とは違い余裕の開始40分前到着🕐
が!
朝10:00の上の子の受験時とは違い、
前時間に終わった人たち&これから向かう人達(我が家含む)で…
とてもとても混んでおりました…
家族連れが多かったですオナジク
家族のイベントですね🎪
会場いりまえ。
上の子と私がお昼ごはん食べてるところに合流
(午前中は四谷大塚さんの新1年生講座)
&
小2姉と二人で作成した山かけプリントを見せて📃
ちょっとだけ書き取り練習👧✏️
※上の子 2級で山かけた四字熟語、出ました♥️
上の子はポケ漢や勉強資料もってきてましたが、下の子のリュックには…何も入れてなかったので待ち時間に作成📃
試験を受ける本人は、
お昼に食べたマクドのハッピーセットのおもちゃに夢中🐰(マイメロ)
でもちょっとは気にしてるようで、
👧『140点以上とれなかったら、また受ける?』





先に終えた姉とキャッキャいいながら
漢検会場入り🏢(2回目)
付き添いの方がおおく(オナジク)
かき分けかき分け、無事着席👧✏️
下の子👧『えーもういっちゃうのー』
上の子👧『え?もう行くよ!いつも通りがんばってねー!
バイバーイ!!』
もう終えた上の子の軽い表情!笑

(解答別紙の際、見直しを正確にする&時短の為の注意)
時間あまると思うから、見直ししてねー!
がんばってねー!!バイバーイ!!』
あー。私も上の子の時に比べたら余裕






そんなこんなで、
無事我が家の漢字検定の受験は完了です

二人が元気に受けれたことが何よりです👧👧
私も元気に受験に付き添えたこともなによりです

問題とくときに忘れてた送り仮名付け忘れかありませんように…
同音異句で、結果と日課の「か」間違えませんように…
受けてるのは子供らですがね、
私も…
やれやれです

(今回キツカッタ)
現在14:10なので、出てくるまであと30分🚪
終わって出てきたら…
抱き締めて高い高いでもしましょうかね
21キロ


終わったら…
みんなで買い物&本屋&公園…楽しみます!!
最後までお読みいただき、ありがとうございます🍀
●今日の帰りに買うもの(年長さん)