Todoです。
統一地方選挙「区議&区長」が昨日終了しました。
東京都江東区は翌日開票です。
(予算の関係で当日開票はしていないのです・・・)
開票は翌日ですが、区内投票所別の投票率が昨夜に発表になりました。
(期日前投票や不在者投票も含まれています)
http://www.city.koto.lg.jp/ac/senkyo/20824/file/kuchotohyo20.pdf
投票率は「45.75%」でした。
特徴的なのは投票率の低かった地域(40%以下)がほとんど新興住宅地域だったこと。
江東区は近年大型マンションなどの開発が進み、地方からの流入(移住)人口がとっても多い区なのです。その為、昔からの土着の民と全国から移住してきた方々との間には明確に意識の違いがあります。
それが今回の統一地方選挙の投票率と云う形ではっきりと現れました。
土地(地域・故郷/ふるさと)に対する愛着の度合いが違うんでしょうね。
江戸っ子≠東京人
「江戸っ子」と「東京人」は似て非なるものなのです。
今回は投票率という数字がこれを証明した結果となりました。
さて、選挙開票結果は本日昼に判明します。
候補者の喜・怒・哀・楽が、、町の至るところで・・・。
ちなみに、、
小笠原村の投票率は78.63%
御蔵島にいたっては投票率は92.31%。。。すごい!(笑)
統一地方選挙「区議&区長」が昨日終了しました。
東京都江東区は翌日開票です。
(予算の関係で当日開票はしていないのです・・・)
開票は翌日ですが、区内投票所別の投票率が昨夜に発表になりました。
(期日前投票や不在者投票も含まれています)
http://www.city.koto.lg.jp/ac/senkyo/20824/file/kuchotohyo20.pdf
投票率は「45.75%」でした。
特徴的なのは投票率の低かった地域(40%以下)がほとんど新興住宅地域だったこと。
江東区は近年大型マンションなどの開発が進み、地方からの流入(移住)人口がとっても多い区なのです。その為、昔からの土着の民と全国から移住してきた方々との間には明確に意識の違いがあります。
それが今回の統一地方選挙の投票率と云う形ではっきりと現れました。
土地(地域・故郷/ふるさと)に対する愛着の度合いが違うんでしょうね。
江戸っ子≠東京人
「江戸っ子」と「東京人」は似て非なるものなのです。
今回は投票率という数字がこれを証明した結果となりました。
さて、選挙開票結果は本日昼に判明します。
候補者の喜・怒・哀・楽が、、町の至るところで・・・。
ちなみに、、
小笠原村の投票率は78.63%
御蔵島にいたっては投票率は92.31%。。。すごい!(笑)
乳がん手術後、海から遠ざかっている女性ダイバーは多いと思います。そんな皆さんに是非もう一度勇気を出して海に戻って欲しい。辛い治療やお薬の副作用に立ち向かう元気を海から授けましょう☆
Kumaです。
Kumaの乳がん乳房全摘出手術の前に、
もう海へは行かれないかも・・・と、
沖縄から伊豆半島全域、伊豆諸島などダイビング三昧の旅をしました。
その一つがTodo&Kumaが大好きな八丈島でした。
前回の「昼の部」(リンクあり)の続編です。ご覧ください☆
乳がんダイバー:「八丈島 ー夜の部ー」
海に潜って温泉につかれば、その後は・・・当然宴会ですよね(^^)



乳がんの手術後はしばらく海から遠ざかることになるだろうと思っていました。
お世話になっているショップのオーナーさんに理由を話しておくことに。
癌はやはり多少なりとも「死」をイメージしてしまいます。
聞かされた方は「ビックリ!!!」ですよね。
で・・・Todoがオーナーさんに「触ってみます?乳がん」と
云ったので、もう一回「ビックリ!」されてました(笑)
Kumaも驚きつつ「旦那の許可もありますし、めったにない機会なのでどうぞー」
と云いましたが触ってきませんでしたねー。
でも、まぁ触りたくないですよねー、色んな意味で(笑)
Kumaは「乳がん」と診断されるまでは、しこりを指摘されてもこれが「がん」??と思っていました。セルフチェックではなかなか見つかり難いしこりもあるんです。
皆さん!「検診を受けましょうね!」
Kumaです。
Kumaの乳がん乳房全摘出手術の前に、
もう海へは行かれないかも・・・と、
沖縄から伊豆半島全域、伊豆諸島などダイビング三昧の旅をしました。
その一つがTodo&Kumaが大好きな八丈島でした。
前回の「昼の部」(リンクあり)の続編です。ご覧ください☆
乳がんダイバー:「八丈島 ー夜の部ー」
海に潜って温泉につかれば、その後は・・・当然宴会ですよね(^^)



乳がんの手術後はしばらく海から遠ざかることになるだろうと思っていました。
お世話になっているショップのオーナーさんに理由を話しておくことに。
癌はやはり多少なりとも「死」をイメージしてしまいます。
聞かされた方は「ビックリ!!!」ですよね。
で・・・Todoがオーナーさんに「触ってみます?乳がん」と
云ったので、もう一回「ビックリ!」されてました(笑)
Kumaも驚きつつ「旦那の許可もありますし、めったにない機会なのでどうぞー」
と云いましたが触ってきませんでしたねー。
でも、まぁ触りたくないですよねー、色んな意味で(笑)
Kumaは「乳がん」と診断されるまでは、しこりを指摘されてもこれが「がん」??と思っていました。セルフチェックではなかなか見つかり難いしこりもあるんです。
皆さん!「検診を受けましょうね!」