収穫に向けて成長中のアボカド | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

年末の収穫期に向けて熟成中のアボカド【Unknown】種です。

もともとは他地域で育っていた実生株の穂木から育成された品種になります。当地にやってきて約10年くらいかな?

耐寒性はハスやピンカートンよりやや高く、ベーコンよりは低いのでマイナス3~4℃の間といったあたりです。

 

横に伸びる枝が多く、ご覧の様に地表部に近いところで着果する傾向があります。

そのおかげで台風被害も少ない印象ですね。この特徴は非常にありがたい。

 

葉はやや大きめで太陽をしっかり受け止めてくれそうです。

 

果実重は300g前後のものが多く丁度よい大きさ。

質感はフェルテに近いかな?

去年は花が咲きすぎて樹勢低下に陥るという自爆行為で心配しましたが、今は着果数もそれほど多くないので元気いっぱいです(^^)