フェイジョアの収穫時期が近づいてきました!!
果実熟成のため最後の仕上げという段階です。
アポロの様子です。
二股に分かれていた大きな幹(枝)の片方が台風の影響によって損壊したため、果実数はめちゃくちゃ少なくなっています。折れた枝にたくさん結実していたので負担があったのかも
果実の大きさとしては鶏卵と同等かやや大きいかな?といった印象です。
こちらは去年の秋に植えたホワイトグースです。
台風の影響で果実は傷だらけになりましたが、一部は落果せず耐えてくれました。
果実の大きさは鶏卵よりやや大きいくらいでアポロと変わりないです。
まだ株が小さいので本領発揮には何年かかかるかな?
トラスクです。
成長の順調だった果実は暴風によりほとんど落果してしました…
残った果実は小ぶりなものばかり…小さなピンポン玉みたいな大きさです(-_-;)