家庭菜園 野菜の様子 | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

ブログのテーマと外れますが…(^^;)

 

菜園では野菜の収穫が加速してきました。

様々な物品の価格が目に見えて上がってきているので、自分で作れるものはどうにかしないとね~といった感じで頑張っていますグッ

 

野菜以上に雑草の成長が凄い…。

 

今朝はピーマンと万願寺トウガラシを収穫しました。

 

ピーマンはこの「ニューエース」をメインに育てています。

 

 

ナスも成長が加速してきましたね~

みなさんナスは好きですか?

私は正直好きではないですが、家庭の事情により栽培しています…(^^;)

 

長ナス「庄屋大長」の第一果が生り始めました。

この品種は暑さに強いので、通常のナスが真夏の高温で生育が停まっても何事もなく収穫できるのでありがたいですね。 家族も喜んでいます…。

 

米ナスの「くろわし」も受粉確認できました(^_^)