受粉したアボカド② メキシコーラ | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

受粉したアボカド『メキシコーラ』の様子です。

アボカドの中では耐寒性最強のグループに属する品種です。一般的に果実品質の評価はそれほど高くありませんが、成木では-6.6℃の低温にも耐えると言われているので、本州で露地栽培を試すには選択肢のひとつだと思います。

 

アボカド「メキシコーラ」です。

今年の冬は寒さが厳しく、ハス、ピンカートンなどの品種は多くの花芽と枝が枯れることとなりました。

そういった状況でもメキシコーラは樹体はもちろん、花芽にもダメージはありませんでした。

受粉初期の生理落下はほぼ終息しました。

どのアボカドも果実の肥大が実感できるようになり、今後の成長が楽しみです(^^)

また、収穫したメキシコーラの種子を使って、自家製苗の台木に使ったりしています。

まさに大活躍といった感じですチョキ

※手前は去年収穫したメキシコーラの実生苗