ビワ『クイーン長崎』が食べ頃 | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

メイン圃場の片隅に植えてあるビワのクイーン長崎(福原早生)が色付いていました。定植して5年くらいの木ですが、特別な世話もなく育っています。

 

ビワ『クイーン長崎』です。

袋掛けもやっておらず超自然栽培となっています。

 

大きなビワを食べたかったので4月頃に半分くらい摘果しました。プロ生産者の方に言わせれば全然足りないよって怒られそうですが(^^;)

 

この後実家に届けたところ、綺麗な果実じゃないけど美味しい!とのことで予想以上の高評価をいただきました。あと、袋掛けで綺麗な果実にして売りたいとかなんとか…