今朝のフェイジョア果実と「ゴールデングース」苗 | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

フェイジョアの落果に勢いがついてきました。

収穫量は今がピークの様子です。

 

全体的に小粒の果実が多いのですが、最近は卵と同等の大きさのモノも…

今朝の収穫分、左が「アポロ」、右が「トラスク」になります。

アポロは落下した直後でも美味しく食べられますが、トラスクは追熟しないとかなり硬いです。

 

 

フェイジョア『ゴールデングース』

たまたま苗木が販売中になっていたのを見つけたので、金ガチョウを買ってしまいました…。

今、流通している品種のなかでは、一番大きな果実をつける品種みたいですね。

大きな果実(90~150g)はやや酸味があり保存性が高いとのこと、この品種を見出したトニー・ファーミンさんは皮ごと食べられるフェイジョアといっていますが…実際どうかな?