パッションフルーツの現状です | アボカドと果樹のブログ

アボカドと果樹のブログ

-アボカドなどの熱帯系果樹を趣味で育てています-

去年5月にH.Cで何気に見つけたパッションフルーツを露地に植えました。

9月にたくさん結実した後の越冬状況を確認していますが、冬終盤にさしかかった現在の様子です。

 

パッションフルーツ(サマークイーン)です。

結実した果実は落果もなく冬の寒さに耐えています…。

2月に入ってから果実の色付きが進んできました!

まだまだ色付きもなくこれからの果実もあります。

被害①

冷気を受けやすい頂部はすいぶん落葉しました。霜に弱いようですね。

被害②

少しずつ体力を削られています…。

 

凍害を受けた果実を収穫しました。

昨日の深夜に今期の最低気温を記録していたので、その時のダメージだと思います。右上の一部に凍ってしまったような痕があります。