しあわせ♪少しだけ -52ページ目

キューブ♪

これ、何だと思う?

しあわせ♪少しだけ

4つのキューブ
約6cm×6cm×6cmの、このキュートな立方体音譜



これは
シュークリームsei

その名も <cube chou cream >

切るとこんな感じラブラブ
しあわせ♪少しだけ

今回買った4つは・・・
キューブ1カスタード
キューブ2バナナ×チョコレート
キューブ3フランボワーズ×ブルーベリー
キューブ2キャラメル

お味は他に
ヨーグルト×イチゴ、ココナッツ×マンゴー、
和三盆×栗餡、柚子小豆、などなど2種類ほどありました

キュービックなシュークリームなんて楽しすぎるでしょぽわーん


お店の名前は
パティスリーブラザーズ
http://www.patisserie-brothers.com/color/color-cubechou/index.html

生地とクリームに和三盆を使用したロールケーキ<えびすロール>も
おいしそうでしたよ

かわいい子たち

育成ゲームってやったことある? ブログネタ:育成ゲームってやったことある? 参加中


やっぱり育成ゲームと言えばたまごっち
初代たまごっちは、当時大ブレイクで入手困難でしたが、
バンダイの知り合いの方からもらってGETしたのであせる
やりました。
今思うと地味~でしたが、
お腹が空いたりするとピーピー鳴って手の焼く子でしたにひひ


ゲームボーイの、ハム太郎ハム太郎に「ハム語」を覚えさせていくゲームも
楽しかったなあ
「ハム語」が身についてしまって今でも使ってしまうことがあります。
お願い!→ねがちゅる(ハム語)
お腹がすいた→ぺこすきー
あはは・・・いい大人がはずかしぃきゃー



ちょっと前までmixiでサンシャイン牧場やハッピーアクアリウムやってたけど
今は放置・・・

ブーシュカもつまんなくなって放置・・・



最近はミルチョを結構やってます。
コレも育成ゲームですよね。

でも、自分の体調が悪かったときにちょと放置したら
死んじゃっててかわいそうだったなあ・・・

ミルチョのキャラで
フワフワ系のレアキャラに「ルナちょ」という子がいます。
<ルナ>繋がりで好きです


しあわせ♪少しだけ-グラフィック1115001.gif

くらげのようなキャラですね
くらげは感じで「海月」とも書くからでしょう。
「ルナちょ」と命名とはすばらしい!


こちらはぴょんぴょん系の「もこっちょ」

しあわせ♪少しだけ-グラフィック1115002.gif

こちらも もこもこ羊さんキャラで好きです。



これはミルチョでゲットしたパーカーです
派手ですね音符
しあわせ♪少しだけ-未設定



猫舌にゃん

私は猫舌ねこなんです。
熱いものを熱いうちに食べられない・・・ラーメン
熱いお茶を少し冷めてから飲もうと思ってると、
うっかり忘れてぬるくさせっちゃったり・・・はぁ~
あ、今日もシチューのじゃがいもで舌を軽くヤケドしたんだあhu-*


今朝の日テレ「ズームイン!!」で、猫舌についてやってました。
番組のアンケートによると、結果約半数は猫舌とのこと。

そして猫舌さんの熱さが我慢できる温度は約50度位まで。
熱々のラーメンは80度くらいあるし、
紅茶だって沸騰したお湯で入れたら熱すぎて
猫舌さんにはムリ~~~ガクブルって感じですよね


番組の調査によると、
どうやら、猫舌の人とそうじゃない人の違いは、
舌の構造云々ではないらしいです。

猫舌の人は、冷たいものを飲む時も、熱いものを飲む時も、
同じ様に舌全体を使っているのに対し、
猫舌じゃない人は、上手に舌の使い方を変えているんですって。

そして猫舌は克服できます!(^ω^)

舌の先のほうは熱さを敏感に感じやすいので、
なるべく舌先は飲み物(食べ物)に触らないようにする。
舌先を使わず、舌の中央部分を使って口の中で運び
飲み込めばよいのです
ビックリマーク


レッツ トラ~イキリッ


うーん・・・・・・。
やってみたけど、
もともと熱いものを飲むときは舌先を使ってない気がする。
私はこれ以上は克服できないのかなあ。

猫舌の方!試してみて~


あ、でもね
熱く感じないからって、ヤケドしないとは限らないそうです。
無理して舌や喉をヤケドしないようにご注意くださいにゃんこ