またスイーツだ・・
今朝、諸般の事情で、
お砂糖が入った溶き卵が
目の前にありまして・・・
どうしようかなあ・・・
ケーキ作る?
あ、そうだ
プリンをつくろう!
と決めました
しかしどうも
今日は段取が悪いんだな~
お砂糖が足りない・・・
グラニュー糖や角砂糖をかき集めても足りない・・・
じゃあ、あとでお砂糖は買い足すとして、
今あるお砂糖でカラメルを作っておこう
と、作ったけど作り方を間違えてしまった
でもめげない!
お砂糖を買って来てプリン液を作って
只今蒸し器で蒸していま~す
(蒸し器のセットも手こずりましたが・・・)
さてさて・・・
仕上がりはどうかな~~
結果は
次回へ続く!
お砂糖が入った溶き卵が
目の前にありまして・・・
どうしようかなあ・・・
ケーキ作る?

あ、そうだ
プリンをつくろう!

と決めました

しかしどうも
今日は段取が悪いんだな~

お砂糖が足りない・・・
グラニュー糖や角砂糖をかき集めても足りない・・・
じゃあ、あとでお砂糖は買い足すとして、
今あるお砂糖でカラメルを作っておこう
と、作ったけど作り方を間違えてしまった

でもめげない!
お砂糖を買って来てプリン液を作って
只今蒸し器で蒸していま~す

(蒸し器のセットも手こずりましたが・・・)
さてさて・・・
仕上がりはどうかな~~

結果は
次回へ続く!

ペーパーミル

捨てられないというか・・・
新しいものに変えたいけれど
まだ買えてないので
悩み中なのが
ペッパーミル
高級志向でもグルメでもないんですけどね、
胡椒はホールタイプのものを
ペッパーミルで挽いて使っています

このペッパーミルが大活躍
もう十年くらい使ってるのかなあ


片手で出来るのがとっても便利

もう片方の手でお肉をひっくり返しながら使えるからね!
にぎにぎにぎ・・・ シャッシャッ
お塩は上部に入れられ、
胡椒は黒いグリップを握ると
下から出てきます。
透明なので残量がわかるのも便利。
でも・・・長年使ってきて、だいぶ汚れが気になるので
そろそろ新しくしたい・・・
できれば同じのが欲しいけれど、
ネットでもお店でも見つけられません。
このペッパーミルはchef'nというメーカーのものです。
これが今出ているchef'nの製品


どこかで見た事がある人は多いかも

どうやら今はうさちゃんタイプがおススメらしい。
電動ミルは重そうでかさ張りそうだし・・・
うさちゃんにしようかなあ
只今 悩み中です
