toco toco* にっき -8ページ目

toco toco* にっき

toccoが綴る小さな幸せ探しの日記です。
2009年12月に結婚。2014年4月女の子を出産。2014年6月マイホームを建てました♪
食費月2万円の献立、育児、マイホーム・・・・

今日は友達家族と少し早いひな祭りパーティー。

我が家でおもてなし。

{4BA77040-D0B5-4DCE-BAD6-F377537FAC37:01}



揚げごぼうと蒸し鶏のベビーリーフサラダ
鯛のカルパッチョ
ミートローフ
ちらし寿司
しいたけのお吸い物(写真なし)
子供用に茹でカボチャ、コーン、蒸しササミ


そして友達からサーモンのカルパッチョの差し入れ^ ^


花柄のペーパーナプキンを用意してたのに置くの忘れた!!


サラダは片栗粉をまぶしたごぼうをカラッと揚げてのせて。食感が違って美味しい!
家庭でよく作るサラダもひと手間かければおもてなし風に。


ミートローフはオーブンで放っておけば焼けるから楽チン。
おもてなし料理は品数が多いからオーブン料理も入れて効率よく作れるようにしています。



{CF3CAAE1-4F80-4384-B2C9-159DB0B96167:01}

友達がこんなに可愛いケーキを買ってきてくれました!


娘が眠くて若干愚図ってましたが、楽しく過ごせて良かったです^ ^





我が家の食費は3万円です^ ^

(お米・調味料・嗜好品込み、外食費別)

4月から娘の習い事がスタートするので、あと5000円くらい減らしたい!!



そんなおうちごはん。

{A5BB097B-41A9-4635-96A3-3672B3F6D64A:01}

プルコギのせビビンバ
鯛の刺身
中華スープ

最近、ビビンバにはまってます^ ^
野菜がたくさん取れるし、早食いできるしw、味付け前のナムルを娘ご飯に取り分けできるし。

今回は作るのが面倒で卵黄のせにしたけど、やっぱり温泉卵がうまいな‥‥。

主人には冷凍餃子を焼きました。



{8BA88C9E-3AA4-4E14-BBDF-6DE66C8065F1:01}


鮭のおろし煮
茄子ときのこのマリネ
かぶのひき肉あん
かぶの葉ふりかけ
味噌汁


かぶ2品と茄子は常備菜。味噌汁はお昼ご飯の残り。夕食で作ったのは鮭だけ^^;
常備菜は2日で食べきれる量を作っています。
専業主婦なのに同じものばかり続くのが申し訳なくて。


{79FB6796-E9F4-48A0-A235-AE8605F1D225:01}

煮込みハンバーグ
大根サラダ
味噌汁

煮込みハンバーグは久しぶりにソースの小麦粉を飴色に炒めるところから作りました!
私の得意料理^ ^
某有名料理教室のレシピそのままです 笑。

先日、ブロ友のmiyaちゃん&息子くんとデートしました^ ^


miyaちゃんに逢うのは1年ぶり。
息子くんの成長にびっくり!!

たくさん抱っこさせてもらっちゃいました。
笑顔が可愛い息子くん。
見てるととってもhappyな気持ちになりました^ ^


2歳前の我が娘と息子くん、大人しくしているわけもなく‥‥わちゃわちゃ~!!

{DE4673EE-C3CF-4F32-B471-45F974154E77:01}




でもでも。2人が同時に昼寝をしてくれたお陰でカフェでmiyaちゃんとゆっくりお話ができました。

2度目ましてなのになんだかたくさん喋っちゃって‥‥いろいろ聞いてくれてありがとう。


最後に旦那様にも逢えてニヤニヤ~。優しそうな旦那様でした。
あっ、うちの旦那も待ち合わせ場所に何故かいて見られてしまった^^;どっかいってとも言えなくてね 笑。



{83C14D2E-13B6-4314-972E-F899781C9BF5:01}

素敵なバレンタインプレゼントも!



また遊んでね^o^