こんばんわ。
いつも、ご覧いただきありがとうございます
早速ですが、コチラ私の愛読書の1冊『クーヨン』です
今月は、「かぞくみんなのタッチケア」がテーマです
その中で、ベビーマッサージのことも特集されていましたよ
助産師でありベビーマッサージ教室もされておられる
浅井先生がこのようなお話をされていました。
「ベビーマッサージは赤ちゃんにもお母さんにも、双方に良いことが
あります。ベビーマッサージをしてきた赤ちゃんは筋肉がしっかりして
くるほか、寝ぐずりや便秘をしにくくなるなど、さまざまな効果がありますが
何よりも、マッサージすることで基礎体温が上がり免疫力がアップし
健康になります。・・・・・・・・
『皮膚は第3の脳』といわれています。
小さいときにたくさんさわられて、愛されて育った子は、自分が必要とされて
生まれてきたことを認識し、そのことが肌の記憶として残るのだそうです。
ベビーマッサージをはじめとしたタッチケアは、10年、20年たったときに
その結果が出てくるもの。赤ちゃんのうちから、たくさん触ってあげましょう。」
本当に、そう思います
私も、ベビーマッサージを勉強していく中で、赤ちゃんの体が健康に
なるのはもちろん、それ以上に、肌に触れることで赤ちゃんもママも癒されて
心が和むのを感じています。
それは、赤ちゃんだけでなく、大きくなっても同じで
ふれるだけで、「不思議な魔法」がかかるんだと思います。
このことを、もっと多くの皆さんに伝えていけたら良いなあと思います。
あらためて、ベビーマッサージを伝承していけることに
幸せを感じ、自信になりました
皆さんも、かぞくみんなでタッチケアしてみて下さいね
ランキング参加中!!
励みになりますのでポチっとお願いします
↓↓↓