角煮まぜご飯&おからサラダ | tocotoco

tocotoco

日々のこと、子育てのこと、ベビマのことetc・・・ゆっくりマイペースにつづっています。


福山 ベビーマッサージ教室「tocotoco」


ナイフとフォークナイフとフォーク角煮まぜご飯のレシピ(4人分)ナイフとフォーク

 

  材料

   ・豚バラブロック・・・・1本

   ・長ネギの青い部分・・・・1本

   ・しょうがの薄切り・・・・6枚

   ・しょうゆ・・・・100cc

   ・酒・・・・50cc

   ・砂糖・・・・大さじ5

   ・水・・・・600cc

   

  作り方

   ①鍋に1/2に切った豚バラ肉、長ネギの青い部分、しょうがの薄切り3枚

    に水をたっぷり入れて、強火で火にかけ豚肉を下ゆでする。

    沸騰してきたら、弱火で1時間煮る。

   ②ゆで豚肉を食べやすい大きさに切る。鍋に切った豚肉、水、しょうゆ、酒

    砂糖大さじ4(残りの大さじ1は最後)、しょうがの薄切り3枚入れ、強火で

    火にかける。沸騰してきたら弱火にし、落としぶたをして1時間煮る。

   ③落としぶたをとって残りの砂糖大さじ1を加え、強火にして10分!

    水分を飛ばしながら、タレを煮詰めて完成。

   ④角煮を小さく角切りにして、タレをからめてごはんとまぜる。

   ⑤ピーナッツの粗みじん切りをまぜて、目玉焼きものっけて♪

  ☆Advice☆

    ①~③は、基本の角煮の作り方です。圧力なべがあれば、もっと手早く

    出来ますよ~。

    我が家では、余った角煮をつかって、次の日に角煮まぜごはんにします。

    ピーナッツがなければ、すりごまでもOK!!

    最後に、小口切りのネギをのせると、彩りが良くなって美味しさUP♪


ナイフとフォークおからサラダナイフとフォーク

 このレシピは、お友達のピッピちゃんから教えてもらいましたよ~音譜

 大人も子供も大好きな味だと思いますビックリマーク

 おからサラダのレシピは、コチラ



ヒヨコランキング参加中!!

 励みになりますのでポチっとお願いしますラブラブ
   ↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ にほんブログ村