こんにちは♡


 

 

今日は虎吉さんと一緒にお昼が食べれました

今日は時間もあったので

虎吉さんの好きな角煮にしました

デレデレ



まあ炊飯器君に丸投げなんですが

この前も角煮をしたので

今日は鶏のさっぱり煮の感じで

角煮を作ってみました~OK



豚バラのさっぱり角煮

 

豚バラブロック 400g

ねぎの青い部分 適量

🍎生姜 1カケ

🍎お水 200cc

🍎酢 100cc

🍎醤油 50cc

🍎みりん 50cc

🍎砂糖 大さじ1〜2

 

小松菜 一袋(茹でておく)

ゆで卵 お好きな量




まず豚バラの両面を焼きます

この時に出た脂は捨てないで下さい

フライパンそのまま放置でパー


豚バラを炊飯器に入れヒタヒタに

なるくらいのお水(分量外)とネギを入れ

普通炊きでスイッチオン!



はい!52分フリータイム口笛




年末に向けて大掃除をしています
🧹🧹🧹
そろそろ1回目が終わります


さっき使ったフライパンに豚さん🐖の脂が
残っているはずなんですが
そこに🍎を全部入れます


フライパンの🍎とゆで卵と豚を
入れます
お次は早炊きスイッチオン!
30分で仕上がるのでその間に
小松菜を茹でたり、味噌汁を作ります
ウインク

虎吉さん、できましたよ真顔



普通の角煮よりなんか好きでしたね
OK


普通の角煮のレシピはこちら
下矢印下矢印下矢印
下矢印下矢印下矢印


先日芽っちゃんに
「炊飯器に匂いがつかない?」
と質問されました
ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 芽っちゃん!!
真顔

るるる、気にした事がないです


海南チキンライスの時は
生姜の匂いがなんか残る気がしたかなぁ
下矢印下矢印下矢印 



るるるは炊飯器でめっちゃ料理しちゃいます
何度か焦がした事もポーン


お醤油や、お砂糖を使う甘辛系は
煮詰まるので、お肉がヒタヒタ位の
お水で薄めて炊くのがいいと思います
OKOKOK


あと、ちょっとあやしい匂いがしたら
スイッチ切りゃええんですよ真顔
それだけ気を付ければ
豚バラの脂もめっちゃ柔らかに仕上がります
ウインク


最後までご覧頂き、感謝です



楽天のスーパーsaleやってます

 寒い時期の寝具の見方!

我が家はこちらの旧バージョンですが

お布団がふっかふかになります

乾かないシューズもこちらでバッチリ✌️

下矢印下矢印下矢印

 

 るるる家は毎週末の様に冬はお鍋します

IHの卓上は必須アイテム照れ

安ぅなってるやん

下矢印下矢印下矢印