通院日。

ただの通院日になるはずが、まさかのMRI…。

7年前の手術の前以来です。

看護師さんの説明だと前回よりも環境が良くなり

音楽が流れるヘッドホンが着けれるんだとか。

「でも(検査の)音は聞こえますよ」とは言われましたが。


いつもはエコーやレントゲンばかりでしたが

それでは全体を見れないからとのことで。

悪い結果じゃないことを願います。


実際、癒し系の曲がずーっと流れてたけど

あの工事現場みたいな音は普通に耳元から聞こえるレベルでした。

まあ、その音だけをダイレクトに聞きながら耐えるよりはましかな?

でも技士の方の声はほとんど聞こえなかったので

検査の音がどれだけ大きいかがわかります。


結果はその前の検査のと一緒に2週間後。

ドキドキするな…。

ミシンやってます。

去年の年末位から計画を立てて娘の演奏会用のドレスを作りました。


今までの発表会のように間に合わなければ既製品で…というわけにはいかないので毎日少しずつコツコツ作業してましたウインク


大人サイズともなれば生地も大量です。

今回は仮縫い用も合わせると30m以上買いました。

一番大変になると予想したのはスカートの裾の処理。

経験上、何mもある曲線を三つ折りにしてからのミシンがけは気の遠くなるような作業で、今回はスカートを3重にしたので3倍ガーン


でも見つけました。

「三つ巻き押さえ」なるものを✨


 

JUKI職業用ミシン対応品『三巻押さえ(固定式)』【汎用品】三つ巻き押え三ツ巻おさえ【あす楽対応】【RCP】

 



 

【メーカー純正品】JUKI職業用ミシン専用『三巻押さえ』【A9837-090-0A0】 三つ巻き押え三ツ巻き押さえ三つ折り用

 



 

 


しかも手持ちのシュプールに付属してる!

コツは要りましたしよーく見ると色々難ありですが何とか合計14mの裾を短時間で仕上げる事ができました😊


仕上げた後に知りましたが、純正ではないもっと便利なものを見つけました。

ラッパ付きというやつで三つ巻き押さえの一番難しい生地を巻き込むところがやりやすくなってるすぐれ物♪

次のスーパーセールで買おうと思います。

 

スイセイ 三ツ巻ラッパ(押え付)三ツ巻幅:3ミリ /品番 A50-3【送料無料】【代引き手数料サービス】

 



目標は娘のウエディングドレスですから、持ってて良いですもんね。






なんで自分だけがこんなに辛い思いをしなきゃいけないんだろう。とか

なんで自分が癌になるの?とか

自分の置かれた環境を誰かのせいにしがちな私。


病気になるのは自分の運命だったんでしょうか。

どこかの岐路で防ぐことができたんでしょうか。


どんなに不摂生をしても一生健康な人もいて、ものすごく理不尽だと思ってます。今でも。


先日亡くなった居原田麗さん。

ご自身も医者で、知識を持ちながら色々な治療を模索して治る事を目指してたのに、癌という病気には勝てなかった。


癌だけに関わらず、何かの病気にかかることが自分の運命で人生の一部になるのだとしたら、自分達にできることは検診を受けて早期発見することしか無いと思います。


お子さんを遺して亡くなっていかなければならなかった無念を思うと気持ちが沈みます。


子供と一緒に過ごせる幸せを当たり前だと思わずに大切にしたいと思いました。