通院日。

ただの通院日になるはずが、まさかのMRI…。

7年前の手術の前以来です。

看護師さんの説明だと前回よりも環境が良くなり

音楽が流れるヘッドホンが着けれるんだとか。

「でも(検査の)音は聞こえますよ」とは言われましたが。


いつもはエコーやレントゲンばかりでしたが

それでは全体を見れないからとのことで。

悪い結果じゃないことを願います。


実際、癒し系の曲がずーっと流れてたけど

あの工事現場みたいな音は普通に耳元から聞こえるレベルでした。

まあ、その音だけをダイレクトに聞きながら耐えるよりはましかな?

でも技士の方の声はほとんど聞こえなかったので

検査の音がどれだけ大きいかがわかります。


結果はその前の検査のと一緒に2週間後。

ドキドキするな…。