仕事を辞めてから毎日なんだか充実した日々を過ごしています。
今日はベーキングスクールの一日講座に参加してきました。
メニューはフォカッチャとリュステック。
今日はボジョレーの解禁日。それに合わせてワインに合うパンにしたそうです。
確かに合いそうなパンです。
フォカッチャは秋のフォカッチャと言う名前の通り、きのこがたっぷりのっています。
リング型に成形して、焼成前にマッシュポテトとチーズ、きのこをのせていきます。
こんなやり方もあるのかと関心。
焼成前にはきのこを盛るようにのせる感じだって。やぐらを組む感じらしいです。こんなに盛ってます。
そしてできあがり。焼くときのこが小さくなっていい感じになっていますね。ちょっと落ちてしまってますが。
リュステイックは私の大好きなブルーチーズと洋ナシが混ぜ込んであります。
生地だけでもシンプルなリュスティックになるそうです。
ほとんどフランスパンだからあんまり捏ねないし、成形時もあんまり触らないようにしないといけない
逆に言うと触らないから簡単ってことだね。
こちらは先生の。これくらいしっかり厚みが出ていればいいそうです。
私のはこちら。
もうすこしライ麦を振ったらよかったかな。
今日の晩御飯でいただきます





