今年は23日に実家で餅つきがあり遊びに行きました。
1泊させてもらって24日に帰宅したので、
KFCの受け渡しを事前に25日に予約しました。


今年のパッケージ。
食後に慌てて撮ったので中身は空っぽです。

料理も撮り忘れました。
ケンタッキー・フライド・チキン8個(KFC)
シーザーサラダ(KFC)
ケーキ(KFC)
人参のグラッセ
チーズの盛り合わせ
コーンスープ
ご飯

今年のケーキは金粉がかかっていました。

予約した時間に旦那と娘が取りに行ってくれました。
予約しないと買えないようで、
一昨年なんとか購入できたのは幸運だったんだと改めて感謝しつつ。

クリスマスプレートはこれで2枚。
来年も予約して3枚になったら、
クリスマスの日に子供達のに使います。

長男は来年6年生。
あとどれくらい一緒にクリスマスを祝えるのかなと考えたら、
少し切なくなりました。
しまじろうのクリスマスコンサートに行ってきました。



通路の席だったので『にゃっきぃ』が横を通りました。
次男がついていこうとして、
膝の上でがっちり固定アセアセ
少しもがいていたけれど、
歌が始まると夢中にニコニコ

『ハッピージャムジャム』が始まると、
長男の時と同じく、
次男もノリノリ。
膝の上で手をヒラヒラさせてました。




DVDと絵本を購入。次男の足あしあと
年末年始の車移動で見せようっとニコニコ
我が家のノロは長女で収束。
やっと看病から開放される❗
と思いきや、今度は旦那が風邪。
先週も病院、看病の毎日でした。

私もノロの症状が治まったのに、
暫くご飯の炊ける匂いやお米、うどんがダメに。
授乳中にかこつけてもりもり食べていた白米。
今は2口でもう限界。
炭水化物はトーストしたダブルソフトなら美味しく食べられます。
1枚焼くと次男が欲しがるので分け与えているので、
まだ1枚は食べきれません。
暫く野菜も食べられなかったけれど、
今は美味しく食べてます。
本当に肉と野菜。
意図せずに炭水化物ダイエット。

せっかく新米の美味しい時期。
あんなに大好きだった白米が苦手になって、
正直戸惑ってます。
お寿司も大好きだったのに、
ネタだけ食べたいガーン
今まで邪道だと思ってたのにガーン


そしてもう1つ。

次男1才4ヶ月。
3週間近くお家に籠った生活をしていて、
その間に体力がなくなったのか、
歩くのが面倒になったのか、
外に散歩にでてもすぐ抱っこポーズをするようにアセアセ
あんなに歩いて散歩が楽しかった日々。
今は本当に歩かない。
そして、カートに乗らない。
下ろそうとすると察知して、
足を絡めて離れない。
片手と片足で次男を支え、
もう片方の手で財布をまさぐってアセアセ
お財布ポーチを最近使ってるので何とか出来てますが、
お買い物がとても大変になっています。

いい方法はないものかキョロキョロアセアセ