我が家のノロは長女で収束。
やっと看病から開放される❗
と思いきや、今度は旦那が風邪。
先週も病院、看病の毎日でした。

私もノロの症状が治まったのに、
暫くご飯の炊ける匂いやお米、うどんがダメに。
授乳中にかこつけてもりもり食べていた白米。
今は2口でもう限界。
炭水化物はトーストしたダブルソフトなら美味しく食べられます。
1枚焼くと次男が欲しがるので分け与えているので、
まだ1枚は食べきれません。
暫く野菜も食べられなかったけれど、
今は美味しく食べてます。
本当に肉と野菜。
意図せずに炭水化物ダイエット。

せっかく新米の美味しい時期。
あんなに大好きだった白米が苦手になって、
正直戸惑ってます。
お寿司も大好きだったのに、
ネタだけ食べたいガーン
今まで邪道だと思ってたのにガーン


そしてもう1つ。

次男1才4ヶ月。
3週間近くお家に籠った生活をしていて、
その間に体力がなくなったのか、
歩くのが面倒になったのか、
外に散歩にでてもすぐ抱っこポーズをするようにアセアセ
あんなに歩いて散歩が楽しかった日々。
今は本当に歩かない。
そして、カートに乗らない。
下ろそうとすると察知して、
足を絡めて離れない。
片手と片足で次男を支え、
もう片方の手で財布をまさぐってアセアセ
お財布ポーチを最近使ってるので何とか出来てますが、
お買い物がとても大変になっています。

いい方法はないものかキョロキョロアセアセ