朝から旦那に怒鳴られた。
『すべて否定するなー!!』

私は次男が早起きで朝は5時から起きてる。
夜中に2,3度起きる次男。
なので2,3時間に1度起きています。
夜の9時には眠くて体が重くなる中、
旦那帰宅の11時まで起きて待ってました。
昨夜の夕飯は鰹のたたき。
ご飯をよそってる旦那の後ろから
『夕飯刺身冷蔵庫にあるよー。』と声をかけ、
旦那『あぁ。』
と言いながら煮物とご飯を持って自分の部屋に行ってしまいました。

後で取りに来るのかなと、
眠いのでそのまま就寝。
今朝は子供がお弁当なので早起きしなきゃいけないし。

朝起きると、
煮物はそのまま出しっぱなし。
冷蔵庫には手付かずの刺身。。
お弁当のおかずを作り終え、保冷剤をトレーの下に置いて冷ましてると、
溜息しながら具材の上で食材を移動させたり始めたので、
『昨日の刺身食べなかったんだねショボーン』と言うと、
旦那『刺身?聞いてない!!』
『昨日言ったら返事したよ。』と、
私の言うことは話し半分で生返事したんだ…と悲しくなりながら、
ダイニングテーブルにお弁当の具材を移動させました。
梅雨だからせっかく加熱して水気もなくした状態の具材に水が跳ねても嫌だからね。
次男に朝食を食べさせてると、
旦那大好物の唐揚げもあるのに何か作ってる。
2人分足りないと思ったのかなー?と、
子供のお弁当箱に冷ました具材を入れ完成ルンルン
残りを子供が食べたいと言ったので、
『旦那のお弁当分だよ。』といいました。
それを聞いた旦那
『あ!?それ俺の分なの?もう作ったよ!!!食べれば!!』
と切れ気味。
続け様に用意したもの食べてくれないし、
喜んでくれる事を考えながら作った料理を、
このジメジメした時期に常温で放置したり。
食中毒怖いし、悲しいし。
私『食べていいって。残ったら私と次男のお昼にするねショボーンアセアセ
と言ったら怒鳴られました。
否定してるの旦那でしょ!??
反論するなと言いたかったのかな??


校外学習の朝に、
一生懸命作って詰めたお弁当を子供に見せながら、どうかな~?爆笑なんて、
子供も嬉しそうに笑顔で話してたのに。
お弁当が切っ掛けでそんな両親を見てから出発する校外学習って。。。
お弁当見ながら今朝を思い出すのかな。。

もうその瞬間から悲しみより体がずっしり重くなって。
皆が家でた後、今日は息抜きに水族館にでも次男を連れて行こうかなと、
家事を進めてたけど、
今日も朝早かった次男が授乳欲しがって布団にきたので、
ラッコみたいな体勢で、
私の上で寝息をたて始めたのを良いことに、
私も布団に沈みこむ。
昨日は次男と長男を連れてみなとみらいに行ってきました。

しまじろうコンサート照れ
今回はスピーカーの真ん前。
音と照明の迫力に驚いた次男は、
対面コアラの様にずっとしがみついていました。
しがみつきつつ、首だけ後ろを向いて観覧。
座席選べたらいいなぁと少し思いましたアセアセ

赤レンガ倉庫を経由して、
ワールドポーターズで昼食ジュース
外は良い天気で喉カラカラだったので、
ドリンクバーがあるお店に入りました。
水筒持ち歩いていたんだけど、
もう皆して麦茶はちょっと喉を通らない感じになってたので、
軽度の熱中症になりかけていたのかもガーン
冷たくて甘いコーラ美味しかったキラキラ

コスモワールドでクリフドロップに向かう長男。
やけに絶叫が響くなと思ったら、
絶叫グラプリなるものが開催中。
普段騒がしい長男もここぞとばかりに
『うおーーーーー!!!!』
と落下してきました。
絶叫が集音されるとスコアが表示され、
レベルに応じてアナウンスが流れます。
長男の絶叫レベルは、
『おいおい!何か聞こえたか~?』
高い声より成人男性の低い声の方が、
コースターの音と同化せずに高得点でした。

ランドマークタワーのポケモンセンターにも寄り、
次男が『デンデン』と言い始めたので、
帰路につきました。

長男がバスで帰りたいと言ってくれたので、
歩くのが面倒な私もすぐ賛成。
バス発車の駅に着いてから40分は時間があったので、
またまた長男希望で本屋巡り。
3件目でお目当ての雑誌を発見してご満悦。

長女、旦那も二人で出掛けて、
望み通りの休日を満喫したみたいでした。
旦那は『長女と秘密のデートラブラブ』と言い、
長女は年頃のせいかデートを完全否定。
秘密は二人の共通認識のようで、
『冷房完備で涼しかった~ラブラブ』と言いながら、
『町内一週散歩してきた~ラブラブ』などと言う。
旦那は散歩するタイプではないので、
車で色々出掛けたんだろうなニコニコ

そして、
宅急便の最終便で時間指定したものが届くラブラブ
星野源のMVT爆笑
雨の日曜の午前中を使い、
はぁ~堪能しましたルンルン

Blu-rayにしたかったけれど、
車や実家でも持っていって見れるようにDVDにしました。

長男と『ギャグ』を見ながら、
『聖☆おにいさん』見たいねぇなんて。
ビデオパスのレンタルに良いタイミングであったので、
午後ものんびり見れるようなら、
Chromecastでテレビ出力して見よう口笛

でも、旦那、長女が出掛けたがってるので、
時間的に無理そうタラー
コウノドリが10月にドラマだって爆笑
前回は次男が産まれた直後で、
感情移入しまくりだったラブ楽しみラブラブ

昨日から一気に湿度が上がったらしく、
エアコン掃除をして1日だけ除湿。
エアロプランツが夕方には枯れてましたガーン
朝は緑色してたのにえーん
次男も首回りとお尻に汗疹ができてしまい、
慌ててお昼もシャワーで汗を流しています。

次男の戦利品。
ベランダで洗濯物を干すと、
次男もサンダル履いて一緒に出てきます。
で、一生懸命プランターの葉をむしるガーン
熟す前のミニトマトも収穫。
さらにバケツに土を入れて収穫したてのミニトマトを埋めるタラー

どれも私の真似なんだろうけど、
間引きしたり雑草抜いたり、
きちんと熟したものを収穫したり、
ポットに種を撒いただけなんだよ。

洗濯物を干し終わった後に、
複雑な気持ちで見る無惨な食物。
私の真似だし、怒れないよね。
徐々に教えてくしかないか…と、
しばし何もない空間を見て呆然としました。

救出したミニトマトはそのまま常温で赤くして食べようと思います。