朝から旦那に怒鳴られた。
『すべて否定するなー!!』
私は次男が早起きで朝は5時から起きてる。
夜中に2,3度起きる次男。
なので2,3時間に1度起きています。
夜の9時には眠くて体が重くなる中、
旦那帰宅の11時まで起きて待ってました。
昨夜の夕飯は鰹のたたき。
ご飯をよそってる旦那の後ろから
『夕飯刺身冷蔵庫にあるよー。』と声をかけ、
旦那『あぁ。』
と言いながら煮物とご飯を持って自分の部屋に行ってしまいました。
後で取りに来るのかなと、
眠いのでそのまま就寝。
今朝は子供がお弁当なので早起きしなきゃいけないし。
朝起きると、
煮物はそのまま出しっぱなし。
冷蔵庫には手付かずの刺身。。
お弁当のおかずを作り終え、保冷剤をトレーの下に置いて冷ましてると、
溜息しながら具材の上で食材を移動させたり始めたので、
『昨日の刺身食べなかったんだね
』と言うと、

旦那『刺身?聞いてない!!』
『昨日言ったら返事したよ。』と、
私の言うことは話し半分で生返事したんだ…と悲しくなりながら、
ダイニングテーブルにお弁当の具材を移動させました。
梅雨だからせっかく加熱して水気もなくした状態の具材に水が跳ねても嫌だからね。
次男に朝食を食べさせてると、
旦那大好物の唐揚げもあるのに何か作ってる。
2人分足りないと思ったのかなー?と、
子供のお弁当箱に冷ました具材を入れ完成

残りを子供が食べたいと言ったので、
『旦那のお弁当分だよ。』といいました。
それを聞いた旦那
『あ!?それ俺の分なの?もう作ったよ!!!食べれば!!』
と切れ気味。
続け様に用意したもの食べてくれないし、
喜んでくれる事を考えながら作った料理を、
このジメジメした時期に常温で放置したり。
食中毒怖いし、悲しいし。
私『食べていいって。残ったら私と次男のお昼にするね
』


と言ったら怒鳴られました。
否定してるの旦那でしょ!??
反論するなと言いたかったのかな??
校外学習の朝に、
一生懸命作って詰めたお弁当を子供に見せながら、どうかな~?
なんて、

子供も嬉しそうに笑顔で話してたのに。
お弁当が切っ掛けでそんな両親を見てから出発する校外学習って。。。
お弁当見ながら今朝を思い出すのかな。。
もうその瞬間から悲しみより体がずっしり重くなって。
皆が家でた後、今日は息抜きに水族館にでも次男を連れて行こうかなと、
家事を進めてたけど、
今日も朝早かった次男が授乳欲しがって布団にきたので、
ラッコみたいな体勢で、
私の上で寝息をたて始めたのを良いことに、
私も布団に沈みこむ。