昨日は次男と長男を連れてみなとみらいに行ってきました。
今回はスピーカーの真ん前。
音と照明の迫力に驚いた次男は、
対面コアラの様にずっとしがみついていました。
しがみつきつつ、首だけ後ろを向いて観覧。
座席選べたらいいなぁと少し思いました

赤レンガ倉庫を経由して、
ワールドポーターズで昼食

外は良い天気で喉カラカラだったので、
ドリンクバーがあるお店に入りました。
水筒持ち歩いていたんだけど、
もう皆して麦茶はちょっと喉を通らない感じになってたので、
軽度の熱中症になりかけていたのかも

冷たくて甘いコーラ美味しかった

やけに絶叫が響くなと思ったら、
絶叫グラプリなるものが開催中。
普段騒がしい長男もここぞとばかりに
『うおーーーーー!!!!』
と落下してきました。
絶叫が集音されるとスコアが表示され、
レベルに応じてアナウンスが流れます。
長男の絶叫レベルは、
『おいおい!何か聞こえたか~?』
高い声より成人男性の低い声の方が、
コースターの音と同化せずに高得点でした。
ランドマークタワーのポケモンセンターにも寄り、
次男が『デンデン』と言い始めたので、
帰路につきました。
長男がバスで帰りたいと言ってくれたので、
歩くのが面倒な私もすぐ賛成。
バス発車の駅に着いてから40分は時間があったので、
またまた長男希望で本屋巡り。
3件目でお目当ての雑誌を発見してご満悦。
長女、旦那も二人で出掛けて、
望み通りの休日を満喫したみたいでした。
旦那は『長女と秘密のデート
』と言い、

長女は年頃のせいかデートを完全否定。
秘密は二人の共通認識のようで、
『冷房完備で涼しかった~
』と言いながら、

『町内一週散歩してきた~
』などと言う。

旦那は散歩するタイプではないので、
車で色々出掛けたんだろうな

そして、
宅急便の最終便で時間指定したものが届く
星野源のMVT

雨の日曜の午前中を使い、
はぁ~堪能しました

Blu-rayにしたかったけれど、
車や実家でも持っていって見れるようにDVDにしました。
長男と『ギャグ』を見ながら、
『聖☆おにいさん』見たいねぇなんて。
ビデオパスのレンタルに良いタイミングであったので、
午後ものんびり見れるようなら、
Chromecastでテレビ出力して見よう

でも、旦那、長女が出掛けたがってるので、
時間的に無理そう
