「メンタリスト」ファーストシーズンです。
<#1 レッドジョンの影 Pilot>
<#2 赤毛と銀色のテープ RedHair & SilverTape>
新しい年にふさわしい、本当に素晴らしいドラマとの出会いとなりました。
常々、アメドラ通の皆さんが楽しんでいたこのドラマ、機会があったら絶対見逃せないと思っていたところ、ファーストシーズンが元旦から3日まで、一挙放送されています。
もちろん、録ってますよ~。
2話まで見たので、一旦レビュー。
いや何がいいって、サイモン・ベイカー演じるパトリック・ジェーン、この人のキャラがホントに最高ですよね。
いつでも上から目線で余裕があり、ちょっと笑った口元、ボスである上級捜査官のテレサ・リズボンが、思わず”bite me”と言い放つ、とにかくいけ好かない態度なんですが、見事にセクシー。ホントにハラ立つわ~
雰囲気としては、シャーロックホームズとかコロンボと被ったりするんだけど、とにかく見事な見識眼。見ていて気分がいいです。
自身はエセ霊能者をやっていたこともあるんだけど、本当は究極の無神論者で、欧米世界では結構珍しいタイプなんじゃないかと思います。
やはりクリスチャンだと、天国の存在を信じてないとか、思っててもあんまり言わないもんね、サンタがいないとか言わないレベルなんだけど、建前としては。実際、本当に信じてる人も多いし。
私自身は、そういう超能力的なものとかあまり信じてはいないけど、でも神様や天国の存在にしても、なんていうかな、生きている人の心の中にあるものだ、的な認識くらいはあって、それを存在すると定義するのであれば存在はするし、あえて本当にその存在を信じている人を否定するほどの根拠も証拠も持ち合わせていないので、そういう不思議な力があると言われれば、なるほどもしかしたらと思うかな。
一方で、パトリック・ジェーンみたいに、そういう力や存在を全否定する人についても、ちょっとリスペクトなんだよね、よくぞ言ってくれました的な。
結局、自分に理解できない類のことが、この世にあって欲しくない、というのが私にとっての理想なんだと思う。
えっと、何の話だかわからなくなってしまったので、ドラマの話題に戻しますが。
彼の特徴としては、本当にズケズケと他人の家や人の心に入り込むわけだけど、まともな人に対してはすぐにその信頼感を勝ち取るのがすごい。演出と言ってしまえばそれだけなんだけど、なんとなく、そんな説得力というかオーラを持ち合わせている気がします。
彼は、エセ霊能者をやっていた頃に、連続殺人鬼である謎の人物?レッド・ジョンに自分の妻子を殺され、心に深い傷を負っています。どうやらそのせいで今もなお不眠症が治っていないみたい。
最初から結婚指輪をしていたので、結局、その事件を乗り越えられていないってことを表現していたんだと思います。
まだ2話しか見ていない私が言うのもおこがましいのですが、一応、一話完結的な形式なので、ベースとなる人間関係が分かっていれば、途中からでもスタート可能なのかもしれません。
ちなみに今、最新シーズンが放送中なので、途中ですがこれも今後録って、追いついていこうと思ってます。
さて、まだまだたまってるエピ、この正月に一気に見るぞー!!
▼本日もお読みいただきありがとうございます!
にほんブログ村