「SUITS2」見終わりました! | 人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

海外ドラマ(主に米国もの)を中心に感想などを書き連ねます。
読書や映画鑑賞も好きなので、たまにそんな話もします。
一応それなりに気を使ってはいますが、レビューはネタバレを含みますので、何卒ご了承ください。

WOWOWで、今年のお正月に一挙放送していた「SUITS」ですが、シーズン2まで少しずつ見進めていて、このほどようやく見終わりました。結構、長いこと楽しませていただきました。


最初の印象としては、イケメンがステキなスーツ着て出てくる法廷モノって印象で、まぁ見栄えはいいけど、このドラマ戦国時代の現在にあって、果たしてそれだけで生き残っていけるのだろうか、くらいの感じでした。


序盤、最もありえないと思った設定が、いやこれ全員そう思ったと思うけど、 ハーバードロー卒の弁護士しか雇わないニューヨークの大手法律事務所に、ロースクールすら出てないマイクみたいなジャンキーな青年が雇われて、しかも弁護士業務やってるっていう…


んなわけなかろうに!
てわけで、私の中ではすっかりファンタジー枠に入ったこのドラマでしたが、いやいやどうして、侮れません。今シーズンでは特に、このマイクの危うい立場が、いろんな人間模様にキーポイント的に関わってきました。ありえないとは思いつつも、ここまで来ると、いったい今後どうやって上手くやっていこうかって本気で考えちゃうくらいになりました。

思えば「私はラブリーガル」だってさ、モデルが事故って天国に行ったと思ったら、身も心もビッグな弁護士になってたって話で、何これファンタジーだったわけだけど、いまや私の中ではかけがえのない大好きドラマですからね。ホントにファーストインプレッションは当てにならないです、ことドラマに関しては!


というわけで話をSUITS2に戻します。

今シーズンは、マイクがかなりやらかしてくれましたね。

元親友の彼女と付き合い始めたと思ったら、すぐに終わって、やっぱりレイチェルって感じになったのに、秘密を抱えてるってことで別れて、いやそれ絶対レイチェル納得いってないでしょって思う間もなく、おばあちゃんが亡くなって、お葬式に来た若いころの彼女みたいな女性と不倫関係になって、当然終わって、最終回で遂に・・・

とにかく、マイクの割とだらしない感じが描かれました。ホントしょうがないなって思うけど、心優しいところもあるので、まぁ若者が成長の過程で人生錯綜しちゃってる感じ?と思えなくもない。

一方、ハーヴィーの過去っていうのも少しずつ明らかになりました。
一番、へぇ~!って思ったのは、ハーヴィーが不倫嫌い、というエピソード。
幼少のころ、母親が父親を裏切って家を出たため、強いトラウマを抱え、不倫に関して通常以上のものすごい嫌悪感を持ってる。
ハーヴィーなんて、イケメンで相当遊んでそうに思えるけど、実はそういった一面を持っていたってワケですね。
確かに、彼の恋バナって、実はそれほど(あのルックスにしては)多くはない。
今回も、かつての同僚ゾーイと少しだけいい関係になりかけたけど、彼女が親を亡くしてしまうことになる姪っ子を育てるために街を出るっていう決意をハーヴィーに言った時も、引きとめるでもなく、何とかしてやるでもなく、優しく送り出しました。

そして、一番の相手と言える、ハーバードローの同級生で、イギリスの大手法律事務所に務めるスコッティ。シーズン1で出てきたときも、この人は特別だなぁと思えるような女性でした。
けれど、散々ハーヴィーと盛り上がっといて最後に、「私、結婚するの」って涙ぐんで、ハーヴィーも怒ったようなそれでいて切ない表情を浮かべて「俺になんと言えと?」みたいになって、結局、すぐにいなくなっちゃった。
それでも強い印象を与えた彼女、やっぱりシーズン2にも登場しました。
そして、結婚はしていなくて、しかも、これは本当にビックリしたけれど、彼女はハーヴィーのことを本気で愛してた! あれだけハーヴィーを翻弄しているように見えたのに、実はあれも全て演技だったんだ、すごい!って感じ。
本気って感じで近づいたら、ハーヴィーが逃げて行ってしまうだろうと考え、それを恐れたんだって。
んーまぁ確かに、ハーヴィーってそういうところはある。難しい男性ですよね。だからこそ、魅力的なんだろうね。

ともかく、スーツが決まってる主人公二人が中心となって引っ張ってるドラマなんだけど、脇を固める人たちもこれがまた!面白い人物だらけでして。

ジェシカは、背が高くて長い髪をロールアップして、いつもピッタリしたシルエットの服を着て、大ぶりのネックレスをしてて、あれ仕事着??ってカッコをいつもしてる経営者。ゴージャスで美しいけど、私生活はちょっとよくわからない。

そしてシーズン2で初めて出てきた要注意人物ダニエル・ハードマン。この人はマジで曲者。最悪な人間でありながら、物腰柔らかな素敵な大人の男っていう外見で、ホントに侮れません。

なにより面白過ぎるキャラがルイス・リット。シーズン1では完全にキモいだけのいやな上司だったんだけど、シーズン2でいろいろあって、若干、株を上げつつあります。女ルイスと言われるハーバードローの人材担当者シーラとの関係もとても面白い。少しずつ、ハーヴィーの信頼も回復しつつある??そうでもないかな。

とにかく、魅力的な登場人物いっぱいで、これからの展開も楽しみ!
シーズン3が、WOWOWでこの夏から放送予定みたいです。


▼ポチッとお願いします♪(人・㉨・)♡

にほんブログ村