「プライベートプラクティス6」#7 幻との対話 | 人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

海外ドラマ(主に米国もの)を中心に感想などを書き連ねます。
読書や映画鑑賞も好きなので、たまにそんな話もします。
一応それなりに気を使ってはいますが、レビューはネタバレを含みますので、何卒ご了承ください。

「プライベートプラクティス6」フィナーレです。

<#7 幻との対話 The World According To Jake>


プラプラもフィナーレシーズンとなりまして、まとめに入ってきているって感じがしていますが、とにかく大人のストーリーなので、一概に善悪の判断ができず、いつも考えさせられたり感動しています。


今回フィーチャーされたのはジェイク。


彼の人生自体、割と壮絶で稀有な物語。彼は元妻を依存症で亡くしていて、その事実というか彼女への愛をなかなか断ち切ることができず、何か問題が起こったりするといつも、元妻のゴーストと話をしています。
ジェイクには20歳の娘アンジェラがいて、彼女には同年代のボーイフレンドがいたのですが、どうやらその彼とは別れ、今はこともあろうか(!)、ジェイクと同年代の大学教授イーライと付き合っているというのです。

ジェイクはショックで激怒。
当然のことながら、その大学教授に酷く冷たい無礼な言動に出ます。
笑ったのは、娘の彼氏イーライに初めて映画館の受付辺りで出会ったときに、その彼が自己紹介で「博士号です。まぁ医学博士ほどではありませんが」みたいに若干へりくだったらジェイクったら間髪いれずに「ええそうですね」ってクールに言い放ちました。
いつも大人でジェントルなジェイクとは思えない、酷い対応でしたが、なんか小気味よくもありました。

娘はそんな父に不信感を抱きます。
「パパのことも愛してるし彼のことも愛してる。でもどちらか選べと言うなら、傷つくのはパパだから!」みたいなことを言います。もう、ジェイク、完敗です。

まあ正直、今は放っておくしかないってことで、アディソンなんかはホームパーティーを企画するんだけど、その場でも、嫌味しか言えないジェイク。しまいには、付き合いを続けるなら貶めてやる!的な、強迫ともいえる言動に出るジェイクに、アンジェラも好戦的な態度に出ます。
無理もないけどジェイクほどの人でさえ、我が子のこととなると、途端に大人気ない態度に出ちゃうんですよね。

さて、それとは別の話題として、先週のラストでジェイクに実質的プロポーズをしたアディソンは、きちんとした答えが得られずに、もう結婚の話はしたがらなくなってしまいます。

とはいえ、二人の関係は大変成熟しているもので、あるエピソードでは、私、アディソンとジェイクの信頼関係の厚さに感動しました。

その逸話というのは、ジェイクの不妊治療の患者の一人ミーガンが、優しい主治医ジェイクに対して、ちょっと勘違いしてしまうんですね。まぁ、夜中に呼び出されて自宅に行っちゃうっていうジェイクもジェイクなんだけど、その時にミーガンがジェイクにキスして、それをまずいと思ったジェイクが他の医師を紹介しようとしたら、逆上したミーガンが、アディソンに対して、「ジェイクにキスされた!」と信じられない嘘を言います。

アディソンは落ち着いて、ただし厳しい口調でミーガンに叱責します。
きっぱりと「あなたの力になろうとしてくれた人を嘘で貶めるなんてあるまじきこと」

この自信、愛ともいえるかな、すごいなーと思いました。
そんなアディソンを見て、ジェイクも思いを固めたんだと思う。

ラストはホントに幸せな、素敵なプロポーズシーンだった。
アディソンは、前回のラストで言った言葉をもう一度、なぞります。
この言葉、すごく気に入ったので、ここに書き留めておきたいと思います。

「愛してる。
 この言葉を言うのはあなたで最後にしたい。
 結婚しましょう」



▼本日もお読みいただきありがとうございます!

にほんブログ村