海外ドラマのオープニングやエンディングで使われている曲を調べるために、歌詞の冒頭やサビの部分を拙い英語力でリスニングして、ググってみる、みたいな。
で、たいていの場合は、グーグルの神様が、例え間違ったリスニングでもかなりの頻度で見つけてくれるので、結構な確率で拾ってくれるのですが、問題となるのは、ドラマのオープニング等では歌詞の部分を使わず、イントロ部分やカラオケを使っている場合です。
なにか言語を発してくれないと、音楽を見つけるっていうのは本当に大変な作業です。
ところが、遂に、そのような悩みを吹き飛ばしてくれるスマホのアプリを発見しました!
(実は有名でみんな知ってたりしたら、ごめんなさいwww)
shazamというもので、アンドロイドでもMACでも対応してるみたいです。
このアプリは、スマホなどに、曲を聴かせると、その曲のタイトルをズバリ!探してきてくれて、オリジナルの音源を再生してくれるし、YOU TUBEなどに上がっていれば、それも紹介してくれるので、PVも見られちゃったりします。
早速、実験的に、グレイズ・アナトミーのエンディングテーマを聴かせてみました。
答えはコレ↓です
ずっと、このドラマのエンディングように作られたインストルメンタルだと思っていましたが、歌があるんですね!
これは便利なものを見つけちゃった!!
とコーフン気味です♪♪
じゃんじゃん聴かせちゃう♪
▼本日もお読みいただきありがとうございます
にほんブログ村