シアトルグレース病院 | 人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

人生にドラマを!~トコの海外ドラマ日記

海外ドラマ(主に米国もの)を中心に感想などを書き連ねます。
読書や映画鑑賞も好きなので、たまにそんな話もします。
一応それなりに気を使ってはいますが、レビューはネタバレを含みますので、何卒ご了承ください。

今日の話題は「グレイズ・アナトミー」

ションダ・ライムズです。

グレイズ・アナトミー シーズン1 コンパクト BOX [DVD]/エレン・ポンピオ,サンドラ・オー,T・R・ナイト
¥2,500
Amazon.co.jp

現在WOWOWではシーズン9を放送中。

このドラマ激戦時代にあって(?)、9シーズンも続けるというのは一つの快挙です。

それは間違いないと思います。


「フクザツに絡み合う人間模様」

なかなか面白いです。


このドラマの舞台となっているシアトルグレース病院ですが、

完全に呪われています。


まさに呪われた病院・・・ドクロ


シーズンの終わりには必ずと言っていいほど

主要人物が生死の境をさまよいます。

最悪の場合は死に至ります。


病院内でド派手な銃撃事件が起きた時には

もはやこれ以上の惨事はないだろうと思っていましたが、

前シーズンのクリフハンガーではななななんと!

主要人物たちの乗っていた飛行機が墜落しました。


そこまでやる必要が・・・?


主要人物の何人かは帰らぬ人となりました。

生き残った者たちも心身に並々ならぬ傷を抱えています


どうやって立ち直って、人生を取り戻していくのか。。

それがこのシーズンの課題でしょうな。


というか常にいろんなことで自分をなくしたり拾い集めたりしながら

彼らは必死で強く、弱く生きています。


私はそんな彼らに同情を感じたり反発を感じたりしながら、

常に彼らを応援しています。


まぁ私に応援されるまでもなく、

彼らは米国でも有数の優秀な医師たちなんですけどね。





▼ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
にほんブログ村