とことこの日々~亡き父母に捧ぐ~ -8ページ目

スーファミ。バケツプリン。

長男作、プルコギ弁当ナイフとフォーク

初めてやってみた、ちくわどりちゃんグリーンハーツ
カワイイ〜ラブ


最近よく作る蒸し鶏鳥

鶏ハムより簡単で、作り置きに最適キラキラ
そのまま食べても良し、照り焼きチキンにしても美味酔っ払い
ゆで汁は野菜スープにグッ



ユーさんが高価なスマホに買い替えたので、便乗して「ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン」を購入!!
中学生の頃だったか、ドンキーコング大好きだったんでデレデレ



ライ君、夢だったバケツプリンを作りましたラブ
牛乳1.5L、卵7個ポーン
容量2.2Lのバケツにこの量↓↓↓


デデン!!
固まってなかった時のためにフライパンを置きましたが、プリップリに固まってましたグッ

ひっくり返す瞬間の動画が撮れてなかったのが残念ゲロー

ペチペチした動画でお楽しみ下さいてへぺろ
ライ君、大満足の様子でしたニヒヒ
甘さ控えめで美味しかったですキラキラ

お陰でついつい食べ過ぎ、乳糖不耐症なのでその後ひどい腹痛に襲われ、翌日の今も痛くて絶食…もやもや

ロードレース。誕生日。

18日(日)は、もとみやロードレースでしたキラキラ

去年エントリーしてたんだけど、コロナで中止になったので、ライ君は2年振り、レーちゃんとユーさんは念願の初参加ウインク

聖火リレーのトーチを持って、記念撮影ができましたグリーンハーツ


レーちゃんとユーさんは親子の部1km。
途中から歩いてもいいから、完走できたらOKと思っていたけど、
レーちゃんは歩くことなくノンストップで走り続けたそうびっくり
ユーさんの方が疲れた様子でした(笑)。
 

ライ君は走るのが好きで参加を決めたけど、エントリー後に高校生になり、慣れない通学や学校生活の中で、走る時間がなかなか作れず、 
当日が近づくにつれて、半分ジョーダンっぽく「棄権しようかな…」などと言うように…もやもや

当日の朝もどんよりな雰囲気だったけど、参加賞を楽しみに、吹っ切れた様子でレースに臨みました炎

「最初だけ飛ばす」と宣言した通り、猛スピードで独走スタート!!
400メートルくらい走って、どんどん抜かされて行ったそう爆笑

久しぶりに走ったとは思えぬ頑張りで、無事に5km完走しましたキラキラ

結果が載っているサイトに、参加賞を貰いに行った時のレーちゃん&ユーさんと、

笑顔で走るライ君が写った写真が掲載されていましたゲラゲラ

走った3人、お疲れ様でしたキラキラ


ライ君は、部活も始めて帰りが遅くなり、朝起きられない時もあるけど、可能な限り一緒にお弁当を作っていますお願い

パルシステムのチキンカツで作ったソースカツ弁当や、

作り置きしたハンバーグのお弁当や、

ライ君ご希望の焼きそば弁当などなど。

体壊さないといいんだけど…タラー

なんて心配していたら、私の喉と首に痛みがゲッソリ
しかも、短時間にどんどん痛みが増して、首はちょっと触れるだけで痛いゲロー

耳鼻科に行ったら、「扁桃炎」でした ガーン



今週は私の誕生日があり、どうしてもフルーツタルトが食べたくて、けど、ほとんどのお店は小さめで高いので、
大きめで安い不二家のフルーツタルトに目を付けたんだけど、 
予約できる店舗が近くになく、遠くのお店に電話で予約して、当日40分かけて取りに行きましたキラキラ

(自分でプレートの名前お願いするのちょっと恥ずかしい…。)

息子達も大喜び、レーちゃんは上のフルーツだけ食べてた。美味しかったですラブ


あと、誕生日の朝、ユーさんから花束もらったニヒヒ


「1本の花すらも貰えない…チーン」って言い続けて16年、もう諦めて、去年は自分の誕生日に自分で花買ったくらい期待してなかったから、ビックリでしたびっくり



ラン○パック。耳フレンチトースト。定番曲。

高1ライ君作、ラン○パック弁当キラキラ
ユーさんとリュウ君の分は、ツナマヨも。
(ライ君はツナが好きじゃない人。)


息子達が小さい時に買って、一時期しか使ってなかった「サンドでパンだ」パンダ
具を挟んで上からギュッとすると、耳が切れてラ○チパックに激似のサンドイッチができますキラキラ
(トーストすると更に美味グリーンハーツ
昔はそれほど反応しなかったのに、中高生になった今使ったら、結構な喜びようゲラゲラ

前回○ンチパックパーティーした時は、余ったパンの耳を揚げて、シナモンシュガーやアップルティー味にしたら、
めちゃくちゃ美味しかったんだけど、後の胸焼けと消化不良でお腹がヤバかったので、

今回は、ネットで調べて、フレンチトーストを初めて作ってみました!!

耐熱皿に敷き詰めて、牛乳+卵+砂糖を混ぜた液を上から流し込み、ラップをかけてレンチンして結合させた後、フライパンでこんがり焼いて完成キラキラ

トロトロのフレンチトーストもいいけど、パン耳だけで作っただけあって、食べ応えがあり、家族にも大好評でしたラブラブグリーンハーツ


娘と草むらで遊んでいたら、つくしを発見キラキラキラキラ

近くの公園で遊んでた時、余りの天気の良さにシーソーに寝転んで撮った青空デレデレ

迷路をやる時に定番曲(だよね?)を歌ってたら、娘が耳コピ音譜
(音が上がるところがカワイイラブ)

ちなみに、あみだくじをやる時は「あみだばばあの唄」を歌っちゃう私(笑)。
分かる人は同世代だねゲラゲラ