働くママのチビ活日記 -21ページ目

台風が来るぞ

ということで、いち早く帰宅令がおりました。
 
おじさん達(上司Baby Kingdom*-26_30_10_13011463.gif)が皆で帰り、そしてチビのお迎えの心配してくれて。
 
ほんとこの環境に感謝感謝です。
 
でも今向かったらきっとチビはお昼寝中。
 
最寄駅でお昼食べて帰ろかなBaby Kingdom*-21878212.gif
 

グアム土産

Baby Kingdom*-DVC00411.jpg
弟がグアムからたくさんのお土産を買って来てくれました♪
 
今、息子の中でもアツいカーズグッツいっぱい!!
 
一気にいっぱいもらったものだから、どれから触ろうか戸惑う姿が可愛かったな。
 
 
私は円高にあやかりバックを一つゲットンBaby Kingdom*-21878212.gif
 
そして主人と息子にはお揃いラルフのポロシャツも買ってくれた…らしいのだけど、どこかに忘れてきたそうなBaby Kingdom*-EntryImage.gifBaby Kingdom*-0005.gif
 
 
兄弟してドジーー。
 

また始まった!

Baby Kingdom*-NEC_0010.jpg
またまたサントリーBOSS缶のおまけネタ。
 
 
スポーツカーシリーズを買い集め、遊びに来た母に見てみて全種類集めたと自慢した矢先、母から写メール。
 
新しいシリーズ始まってるみたいよBaby Kingdom*-Q706001.gifと自慢げな連絡が。
 
か、、可愛いBaby Kingdom*-20110714082542.gif
 
缶の回りをウルトラがまわるらしい~。
 
私も母もやっぱり親子。はまるモノが似てる笑
 
母ももう息子の喜ぶ顔が見たくてウズウズしている様子。
 
 
そう親子と言えば…先日私が鍵を忘れて出勤し、実家の両親が届けてくれるといったことをこちらにも書いたけど、その時偉そうに「気をつけろよ」と言っていた父も鍵を忘れて出勤。
 
母がうちに来ていたため、父も我が家に来るはめに。。
 
こりゃ血筋だと飽きれる旦那。笑
 
私のドジは父のせいねBaby Kingdom*-01A0681.gif

来客。(園のお友達)

週末、園のお友達が3人遊びに来てくれました♪
ママ同士はパパに子供を預けて時々集まっていたのだけど今回は子供同伴Baby Kingdom*-1233194079.gif
復帰してからあまり我が家にお友達をご招待することが減っていたので久しぶり♪
ただダメダメ息子が暴走しないかとっても心配だったのだけど、息子に謝らなくちゃいけないくらいいい子でしたBaby Kingdom*-20110714082542.gif
さすが毎日一緒に過ごしてるお友達だけあるのね。いつもの息子と全然違う。おもちゃもお菓子もドーゾしちゃってちゃんとおもてなしてるじゃない。笑
ランチはピザをデリバリー。これまた子供達がいっちょ前に食べる用になってるからあっという間になくなったよBaby Kingdom*-29_30_10_43004218.gifでも園で集合することに慣れてるからみんなテーブルちゃんと集まってくるし可愛いのBaby Kingdom*-20110714082542.gif
食べた後はお昼寝狙いだけど全然でしたBaby Kingdom*-0006.gif
家の端から端を4人で「きゃ~」と叫びながら何往復もダッシュで大興奮、和室にお昼寝用に置いといたお布団にこれまた4人で倒れ混んだりもぐったり。
そろそろ眠いよね?と見守っていたのだけど、16時過ぎからやーっと一人ずつ脱落。(こんな時間に寝て夜大丈夫Baby Kingdom*-marker2.gif)
ママ達がゆっくりできたのは17時過ぎからの一時間でしたBaby Kingdom*-15342579.gif
あまりの元気の良さに疲れたけど、仲良く遊ぶ姿にものすごく成長を感じた一日でしたBaby Kingdom*-DIMG0097.gif
すごく息子も楽しそうだったのでまた集まりたいな。

じゃぶじゃぶ池

Baby Kingdom*-DVC00381.jpg
今の家に引越してきてから初めての夏。
復帰したのもあり、まだまだ開拓できていないのだよね。
近所(家から3分!)にじゃぶじゃぶ池があるのは知っていたけど、先週末初めてパパと息子が二人で行ってきたの。
パパの撮ってきた写真見てビックリ~。かなり立派。
家の前で小さなビニールプール出して遊ばせていたけど、こっちの方が楽しそう~!?Baby Kingdom*-20110714082542.gif
けどもう秋。じゃぶじゃぶ池は今週末で終わりですBaby Kingdom*-20081118124749.gif
来年たくさん行行きますかね。
まだまだ色々知らないスポットあるんだろうな。レストランとかも開拓せにゃだ。