会社への妊娠報告(17w3d)
本当に一部の上司にしかしていなかった妊娠報告。
5ヶ月に入ったので、兼務先の上司にも報告しました!
(今、3つの課を兼務してるの^^;)
ほんとはもっと早く伝えたかったんだけど、
どうしても不安がつきまとっていて・・・
時差通勤させてもらっていたし、お腹でてるし、
たぶん皆気づいていたんだろうけれど、今までそっと見守って
くれていました
実際に報告したら みんな本当に温かい言葉をくれて嬉しかった。
「食いすぎ」じゃなくて安心しました・・・ってオイッ。
顔にも肉がついてきてる?!
ベビさん
君の誕生をみんな楽しみにしてくれてるから元気にでてきておくれ♪
YSL トップシークレット
友達が絶賛していたのが気になり気になり・・・
イヴサンローラン・トップシークレット ラディアント スキンケア ブラッシュ
名前がすごいよね、トップシークレット。(笑
メイク前にササッと一塗りするだけで、3次元のフィルムを構成し、
くすみや乾燥、疲れ感に働きかけながら、内側から発光するような、
輝きのある肌を演出してくれるというスキンケア(美容液?)。
容器にON/OFF機能がついていて、先端はすごく優しい毛で出来てるの。
こんな容器みたの初めて!!
ONにして美容液をプチュ~っとだし、毛で顔に伸ばしていく。
その時の美容液の香りが これまた いい香りなのだよ♪
そしてほんと1日お肌がプニュプニュ。
毛穴カバー力はそれほど感じないんだけど(使い方研究中)、
この美容液フィルムがお肌を守ってくれてるような感じがする。
まだ使い始めでファンデなどとの相性を試行錯誤なんだけど、
つけたあと、少し時間をおいて(1~2分)お肌がサラリと
なったところで、ファンデをつけるといいかも。よれない!
汗だくの夏にどんな力を発揮してくれるか、今から楽しみー!!
こちら買うなら絶対ネットで買うべし!
デパートで買うより、3千円近く安い。
【関連サイト】 海外コスメ・香水専門店コスメっち
出産祝い
私の周りはすごいベビーラッシュ
何人同級生がいるんだろう
5月に出産を終えた友人に出産祝いを贈りました。
私の一目惚れブランド 【ランデブー】 から。
- ランデブー 手つきかご ブルー
- ¥8,190
- ケンコーコム
【手つきカゴ】
シンプルの中にフリフリが可愛く超好み!
オムツや小物を入れられるそうな。
私の部屋にも今すぐ欲しい!!笑
- ランデブー UVポンチョ
- ¥5,040
- ケンコーコム
- 【UVポンチョ】
- 98.3%のUVカットだそうな!
0歳~2歳くらいまでと使えるみたい。 - これも是非とも我が子にも。(笑
喜んでもらえるといいな♪
それにしても不思議よね。
もう地上にでてスクスクと育ってる赤ちゃんと
まだ数センチしかないお腹のベビが同級生だなんて
【関連サイト】

胎教 くぼたのうけん
- 赤ちゃんの脳を育む本 (セレクトBOOKS)/久保田 競
- ¥1,365
- Amazon.co.jp 久保田カヨ子
先週19日の金スマの胎教特集観た?
そして今日26日もまた続きがあるらしいよ!
70歳台のおばあちゃん(久保田カヨ子サン)が塾長を務める、
自由が丘にある くぼたのうけん という幼児教育塾が
取り上げられていたんだけど、ちょっと興味を持ってしまった。
NHKためしてガッテンや、エチカの鏡にも出演されていたらしく
結構有名おばあちゃんらしいよ。
このおばあちゃん先生は、世界的に有名な脳科学者の
久保田 競さんの奥様だそうな。
旦那様の本を読んで、この幼児教育に目覚めたとのこと。
私のように30過ぎの脳になると・・ちょっとやそっとの刺激じゃ賢く
ならないけれど、0歳児の脳は生涯のうちで最も吸収力と可能性を秘めているそうな。
決して、1歳以降が手遅れかということではないけど、
0歳から刺激すると、その後が楽という考えらしい。
【今回紹介されてた育児法】
・ 言語力を伸ばすなら、赤ちゃん言葉は禁止
(ワンワン・ニャンニャンは大人になってからは使わない言葉。
この後、ワンワン⇒犬 と覚えさすのは無駄。
それなら違う言葉をどんどん脳へと言ってたかな・・・確かに)
・ イナイイナイバー
(昔の子育て法にヒントがたくさんあるとか。イナイイナイバーは
赤ちゃんの記憶力・想像力を育てるんですって)
・・・etc
一生に一度の0歳期の1年間をどう過ごさせるかは、親にかかってるよね。
私、きっとこれを知らなかったら、赤ちゃんをポエーッと日々眺めて
1年が過ぎてしまいそう
天才児に育てるつもりはないけれど、赤ちゃんの今後の可能性を伸ばして
あげられる手助けができるならば、ちょっと本を読んでみるのもいいかもしれない。
塾はもやは定員オーバーらしく 只今募集停止みたいっす
【関連サイト】 くぼたのうけん

戌の日
ついに迎えた 戌の日!
日本橋にある水天宮にお参りに行ってきました。
私は6月22日か7月4日が、5ヶ月目の戌の日にあたっていて
当初は土曜日である7月4日に行こうと思ったんだけど、
平日でもすごい混雑との噂を聞き・・・
主人に午前中だけ休んでもらって少しでも空いているであろう
6月22日月曜日、平日に行って来ました!
8時から受付開始とでていたので、6時に起きて頑張るぞ!と
思ったんだけど、この時間目指すと逆に電車がすごいラッシュ。
6時に起きたものの、ラッシュに乗るの嫌だね・・・
9時過ぎ目指せば平気かなぁ・・・と眠気に弱い私たちは結局二度寝。笑
混雑にドキドキしながら行ったけれど、9時過ぎ目指して出発。
9時台はタイミングが良かったのか待ち時間も15分~20分くらいかな。
思ってたよりすんなり祈祷してもらえました♪
家に帰って、一人マタニティーガードルにお守りくっつけて 戌の日体験。
でもなんだか窮屈ですぐにはずしちゃった。
しっかりお参りしたし、後はベビを信じて妊娠生活を楽しみたいな。
水天宮までの道のりにもらったアレコレ↑↑
妊婦さん向けに色々な業者さんがきてるの。
何が入ってるんだろう♪と興味本位でもらったはいいが・・・
かなり重かった
おいおい中身みよっと。