宿題が2科目に増えた | ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

フルタイム勤務2児のママです。橋本病と上の子からもらった風邪きっかけで喘息も発症した持病多めのリケジョです。子供は上の子が女子、下の子が男子。2歳半差の3学年差です。

ご覧いただきありがとうございます。
いいね&フォローとても嬉しいです。
6歳女の子マムちゃん(卵アレルギー)と
3歳男の子マムたろの
2人を育てるとちおとめです。

昨日の記事の小話ですが

登校時にも泣いていたと登校班の子から

タレコミ頂きました。ほんとに1日中泣いてた…

 

  令和の1年生宿題事情

 

この春入学したマムちゃんの

宿題についてです。

 

入学2週目からひらがな書き取りの

宿題が出ています。

↓コチラ↓の投稿にも書いてます

 

学童で済ませてくる日もあれば

お友達がやらない日は

つられてやらないで帰ってきます。

流されやすい性格。。。

 

入学から1か月が経った今

ひらがなプリント以外に

算数プリントが追加され

毎日2教科の宿題を実施中です!


 

  ひらがなは評価厳しめ

 

マムちゃんによりますと

ひらがなプリントは

別の字に見えてしまうものや

はね・はらいがしっかりと

していない物は書き直し

になるんだそうです。

最初が肝心ですもんね。

 

マムちゃんは書き終わりを

クルンと丸める癖があるので

プリントに添削されてる事が

多数ありますもんね~。

 

だからマムちゃんも

書き終わった後に自然と

見直しをするようになってた!

急に学習のレベル上がってて

普通にびっくりしました。

 

終わった後に見直すことが

ルーティンになってくれれば

他の教科でも活きるので

続けて欲しいな~ニコニコ

 

 

  地味に辛いよ算数プリント

 

そして算数プリントは

内容自体は全然難しくなくて

年中さんでもできる内容です。

 

でも大変なのよ親が

 

ひらがなプリントは

先生がマル付けしてくれるけど

算数プリントのマル付けは

 

普通の計算問題のマル付けなら

スマホで撮って瞬時に○×判定

してくれるアプリがあるから

ラクラクなんだけど

今やってる問題ってこんなの↓

 

昭和後期生まれの私はこんなのやった覚え無いな…

 

これでチェックするのは

・きちんと線で結んでいるか

・線の数は合っているか

・多い方に丸が付いているか

 

簡単な問題だけど

計算よりチェック項目が多くて

地味に面倒なんですよね泣

万一間違ってたら困るから

ちゃんと解答見てマル付けるし

結構手間がかかりますね。

 

親がマル付けすれば

先生の負担が減って空いた時間で

次の授業の準備等をして頂けるし

それはそれで良いんですけどね。

 

 

早いとこアプリで〇付け可能な

計算問題にステップアップして

欲しいなぁと思う母なのでした。

 

おしまい

 

 

家庭学習30分て言われてる学校もあるらしい