tocchan.com blog -27ページ目

tocchan.com blog

tocchan日記

戸崎の巻は終わったのですが、子供達に夢を持っていただきたいという気持ちや、なにか目標をもってもらい、それを伝えていきた!という続編となります。
まだFacebookのタイトルが悩んでいるので、Facebookページは作ってはいませんが、
徐々にスタートしようと思います。
色々な意見があると思いますが、夢を持たなくてはダメなの? 目標がなくてはダメ?
など色々な意見があるとは思います。
僕の考えは小さいころは必ず夢や目標があったと思います。
歳をとるとともに現実を見るようになり、夢を持てなくなってしまうかもしれません。
毎日が大変で夢を忘れてしまうんだと思います。
そして自分の経験から子供達にそれはやめたほうがいいよ! そのスポーツは大変だからやめよう。
など子供達を押さえつけていっているような気がします。
どこでどうなるかわからないし、なにかがキッカケで開花するかもしれません。
それを小さな子供の頃から少しでもチャンスを広げられたらと思っています。

僕自身はスノーボードとしか教えれません。
でも色々なスポーツ選手と知り合い、スポーツの素晴らしさを知っています。
では今の子供達はどんな夢をもっているのだろう?
テレビで見る、野球やサッカー、最近ならテニス、フィギュアスケートなどかな?
テレビで見たり、雑誌で見たりするものが多いと思います。
そして親は子供をスクールに入れたり、親が教えれるものは教えるんだと思う。
ここで思うこと。 
一般的に年中できるスポーツであったり、スクールとしてなりたっているメジャースポーツは親もやらせやすいと思います。
僕が夏に乗るロードバイク、教えてもらえるにはスクールがあるわけではないし、自転車屋さんで聞くぐらいでスクールはそんなにないような気がします。
ここで僕がやりたいことマイナースポーツや、スクールがあまりないスポーツを体験出来るイベントをしたい。
子供達に色々な可能性を見てもらいたいのが今の僕の目標です。

まず僕の目標からスタートした第一話でした。






人から人へと繋がる時。
この年齢になると新しい人との出会いは本当に少なくなる。
会社に勤めていれば、取引先などお仕事での知り合いは少し増えるかもしれない。
でも、年々少なくなっているなと思います。
スノーボードをしていても、自分が行動しないとそんなに新しい出会いはない。

昨日は、体のケアをしてもらっているbodysignの宮本さんの紹介で、鷹匠をしている方を紹介してもらった。
しかも家が近所という偶然!
そして夜には会社を経営していて、ましてや僕達夫婦が好きな場所などの仕事に携わっていた方!
をご紹介していただきました!
色々な偶然がありました!
夕方5時ぐらいから始まり、帰ったのは2時過ぎ!
本当にあっという間な時間でした!
色々なお話をして、美味しいお酒を飲み本当にいい時間だった。

僕もしっかり芯をもち行動してこう!
改めて実感しました! がんばるぞ!!!!!!


北海道はまさかの雨!!
せっかく雪降ったのに!!! 溶けてしまった。。。

12月20日からのキャンプの告知でございます!
場所は長野県栂池高原スキー場!
白馬から車で15分から20分ぐらい?
1日6人までとなります!
20日残り3人
21日残り2人
22日残り2人
23日残り2人
24日残り3人となります。
お申し込みはこちらまで^^
hiroki_tozaki@tocchan.com
前回のキャンプ告知のに価格が書いてあります^^
価格はこちらです

1月の中旬にも3日程度キャンプ行う予定しています。
詳しくはまた決まり次第アップします。

オンラインコーチングも申し込み期限が残り9日間となりました。
お申し込みはこちらです

期間すぎますと申し込みできませんでのご了承下さい!