tocchan.com blog -25ページ目

tocchan.com blog

tocchan日記

冬に近ずくとパソコンをいじる機会が増えます。
色々な方と連絡をとったり、色々なものを考えたりとパソコンに向かう機会が増えている今日このごろです^^

さて今回は「ライバル」をテーマにいきたいと思います。
大人になった今でもライバルという気持ちは変わらずあります!
相手がどう思うかわかりませんが、もしかしたらこっちから一方的にライバル視しているだけかもしれません笑
この選手には絶対に勝ちたい! 負けたくない! と思うしそれが力となります!
大人になると言い訳が増えてしまいます笑
ライバル視している選手が、スノーボードの練習量が多いと、俺よりも練習しているなど、環境も恵まれているからと言い訳が増えてくるような気がします。。。
もちろんそれでがんばって練習することもあります!
でも子供の頃はもっと純粋だと思います!
こいつには勝つ! 負けた時の言い訳より、努力のほうが先にくると思います。
この時間を大事にして欲しいし、この無条件で頑張れる時期を大事にしてもらいたい!
だからこそ、子どもの頃はライバルを作ってもらいたいと思っています!
歳の近い子供と交流できる機会を作り、友達を作りライバルとなれるような関係性を作ってもらいたいです!
今年は子供達が交流できるようなイベントを必ずやります!
これをまず一つの目標にしていきます!



やっと北海道も火曜日から雪予報!
週末まで雪が続くみたいだから、いよいよ根雪となるのかな???
月曜日は雨なんですけどね笑

続きといきます。
今回のテーマは時間。
時間には限りがあります。
子供の頃の時間はあっという間に過ぎてしまいます。
僕は今30歳ですが、あっという間にこの歳になったという感じがします。
その時は、まだ時間があると思っていましたがすぐに過ぎ去って行きました。
社会人になり、昼間働いて夜にトレーニングする時期もありました。
本当に時間が足りないと感じましたし、きつかったです。
ですが、充実していたからこそあっという間に時間が過ぎてしまったのだと思います。
時間には限りがあり、だからこそ有効に使わなくてはいけないと思います!

子供の頃は、遊ぶことも楽しいし、習い事も楽しいし、勉強もある、だからこそ毎日が早く過ぎると思います!
そして子供を支える親にも時間は限られてしまいます。
子供のために働き、夢を応援してあげたり、好きなことを応援してあげたり色々な場面で
親は子供のために時間を使い、仕事をし子供を応援します。

そして親がきつくなり、子供が夢を諦めなきゃいけない時もあるかもしれません。
才能があるかもしれない、でも環境が整えることができず辞めてしまうかもしれない。
このような事が起きないよう、周りの大人が少しでも協力し、連携をとれたらと思います。
そして子供の頃に、僕がよかったと思えることはライバルを作ることです。
僕自身はライバルがいたからがんばれました!
スポーツの時はライバル、普段はいい友達という関係を築くことができれば楽しく、なにごともがんばれるのではないかと思います。
その時の時間は、その時にしか味わえませんし元には戻りません。
だからこそ今という時間を大事にして欲しいですし、ちょっと子供には難しいかもしれませんが、親も大事にしてもらいたなと思います!


やっと昨日、スポーツから繋がる子供達の未来へというタイトルでFacebookページを作りました。
ブログを通して、自分がスノーボードを始めたきっかけからスタートして書かせていただきましたが、自分の次の夢が子供達にスポーツを通じて色々な夢や目標をもってもらいたい!
そしてその手助けをしたいという気持ちから、スタートしました。
Facebookページも最初から作りたかったのですが、なかなかこれだと思うタイトルがきまらなかったので、タイムラグがでてしまいました。。。

さて先日の続きといきます。
最終的にはやはり本人の意思というのお伝えさせていただきました。
もちろん小さな頃からやれば、環境にも左右されますし色々な弊害もでてきます。
本人の意思だけでは乗り越えられないこともあるかもしれませんが、どんな時にでも本人の気持ちがまっすぐであれば道は開けると思います! 困難な道かもしれませんが。
僕自身は今はこうやっていっていますが、昔はもちろんブレブレなことが多かったです。
でもオリンピックという目標だけは変わりませんでした。
だからこそ、まだ小さな子供がスポーツに一生懸命頑張っているなら、親御さんがしっかり教えてあげて欲しいし、見守っていて欲しいです^^

僕も子供達にどのように協力できるか、本当に色々考えています。
まずは僕の考えであったり、僕の経験したことからの道しるべだったりを
情報として書き続けることが一つだと思っています。
来月から僕もシーズンインしますが、まだスノーボードの現場ですぐに子供達に還元できる環境が整っていないのも事実です。
少しお時間がかかるかもしれませんがしっかり整えていきます。
今年の一年が来年の一年の動きを大きく変えていきます。
自分でやりたいと思った以上、しっかり貫き一年ずつ変えていきたいと思います。
そしてこれから、しっかりスポンサーを探していきます!
自分の分は自分で稼げる環境を整え、子供達に色々スポーツをできる環境をしっかり整えていきます。
冬季オリンピックに札幌が名乗りをあげました、アジアでオリンピックが続いているので、すぐにまた札幌オリンピックとはならないと思いますが、近い将来に札幌オリンピックが開催されるときに、
一人でも多くのオリンピック選手がでるように頑張っていきたいと思います!

camp5