音楽の洪水… | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。



昨日から音楽選曲をしています。


山のようにCDを積み上げ、

春に片っ端から聞いて

曲のイメージを曲ごとに

付箋に貼ってあるのを見返して、

『西遊記』の新たな選曲をしています。


音楽を滝に打たれるごとく、

山のように聞いています。


脚本の仕上げで消える曲もありますが、

役決めに使えるよう、

だいたいは揃えています。


以前は選曲の際に音の多さに

耳がおかしくなるかのようでしたが、

曲の向こうにある

たくさんの出会いを重ねていると思うと、

音の個性が見えてきます。


だから、

一日に聞ける量を減らして、

出会いを大切にイメージ作り。


とはいえ、

昨日の夜は神経がさえて、

眠れなくなりましたが…


また、役決めで使う小道具も

ケースに集めています。


今年は作品的に小道具が多いから、

役決めで使いこなせるか、

見てみようと思っています。


ロープにピコピコハンマー、

うちわに長い棒など、

おもしろボックスになっています!


留学に行く子には、

行く前に脚本を渡してあげたいし、

自分のオリジナルの役を

作ってほしい子には、

希望を叶えてあげたいんだけど、

「星」より「月」の神がいいんだけど…


あの子はそれでも喜んでくれるかしら?


理由は舞台照明の都合です。


今年は「飛べ、心のままに」が

作品テーマだから、

ホリゾントにキレイな空の色を

のせてもらいたいんです。

(ホリゾント=ステージ奥の幕)


星級だと黒いラインが

ホリゾントに写り続けちゃうから、

月をスポットライトで出したい。


その子の役が手を一振りしたら、

月を出したいんだけど、いいかしら?


一人一人の思いで

世界を豊かにする。


それが、とぶくじらの願いです。


今、

音楽の得意な仲間に

ハモりを作ってもらえるかも検討中!


できるっぽいです!

ハモりたいあなた、待っててね。


気持ちが加速するのを

なんとかなだめて、

洪水に溺れないように、

ひとまず70曲、選びます。


あと40曲!