とぶくじら新曲誕生! | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。



とぶくじらを始めて、

今回は11回公演!

立ち上げてからは12年になります。


新しいことに挑戦したくて、

こどものアイディアを

たくさん入れるよう、

気持ちを砕いた『美女と野獣』。


いろいろ苦難はありますが、

今までにない面白さがあり、

本番まで

まだまだ工夫は続きます。


そして、

念願だった「とぶくじらの歌」を、

とぶくじら卒業生の男の子に

作ってもらいました。


彼のお母様は

とぶくじらの音響をしてくれていて、

弟くんも過去の出演者で、

今回はカップス指導に来てくれて、

家族みんながスタッフしてくれた今年。


その家族みんなが協力して、

作ってくれた曲。


私が描いていたより、

ずっと今っぽい、

楽しい歌に仕上がりました。


今は各教室で練習を始めていますが、

私にはちょっと難しい変動が多いメロディも、

子どもたちはすぐに慣れて

楽しく歌っていきます。


音楽は進化が早い!


歌はその奥に息があります。

息は心と体をつなぐ架け橋。


だから、

今の子の息づかい、

今の時代の在り方が、

音楽には反映されると言っても

過言ではないでしょう。


テンポ感や音の使い方、

メロディからキーまで、

時代と共に変化する…


おもしろいなぁと、

思います。


次は振付作り。


楽しい踊りを作りたいな。