来年度に向けて | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


ミュージカルの本番がおわり、
まだ頭はボーっとしていますが、
気持ちは次に行きたがってるみたいです。

そこで、来年度の作品のための
参考資料や音楽CDを
たくさん集め始めました。

来年度の作品『美女と野獣』は、
18世紀頃のフランスの物語。

フランスの音楽を調べると、
フランスはたくさん
オペラや有名な音楽家がいたのを
改めて知りました。

『カルメン』や
『ノートルダムの鐘』なども
フランスなんですね。

ドゥビッシーやラヴェルなど
印象派の音楽もフランス、
複雑な、でも、
情緒的な作品や音楽、
人の心の繊細さを表す文学…

私の脳みそでは理解が浅く、
噛み砕くには、
なかなか時間がかかるでしょうが、
少しでも子どもたちに
素晴らしい音楽や文学に
ふれる入り口になるといいな。

花壇のポピーの花を見ながら、
こないだのポピー役の子たちは
可愛かったなぁ〜と、
写真を撮りました。

来年度は、新規の募集はありません。

それは、
『美女と野獣』を経て、
パワーアップした次に、
再来年度は
もっと分かりやすい作品で
新規を募集するため。

さあ、まずは
『美女と野獣』を楽しみます!