今を楽しんでますか? | こどもの心はミュージカル!

こどもの心はミュージカル!

こどもの心は喜びにあふれ、歌いたくて踊りたくて、ワクワクしているものです!それは『創造力』『表現力』があふれているから。
その力を、ミュージカルをはじめとする全身表現で、大きく膨らませたい!――― それが私の大きな夢。


新型コロナウイルスの感染拡大で、
外出自粛の日々が続いていますね。

とぶくじらの各教室は、
4月スタートの予定でしたが、
開催は叶わずでした。

5月に入り、会場が閉館になり、
外出自粛が続いている限りは、
スタートは延期にしようと思います。

詳しくは、
緊急事態宣言明けの政府の対応や
学校の再会の様子を見てから、
改めてどうするかご報告しますが、
もしかしたら、
5月いっぱいも
難しいかなと思っています。

リモートでのスタートなどを
望んでくださる方もいましたが、
「とぶくじら」のベースにあるのは、
「あたたかなふれあい」です。

その意味で
画面越しに出会いを始めるつもりは
今のところありません。

こどもたちのために、
いち早く手を打ちたい。
リモートだって、
コミュニケーションはできる!
毎日を過ごすこどもたちのために
やるべきじゃないか?

私もだいぶ考えました。

でも、
本当に、私が、それをやることが、
こどもたちのためになるの?

私の中に疑問が湧きました。

私がしようとしている
「とぶくじら広場」という場は
「自分で考え、行動する力を育む」こと。

そして、
「他者を認め、共に生きる喜びを得る」こと。

この長い長い自粛生活の中で、
今の自分がしたいこととできることを、
感じて考えて、
何をしているか、何をしてみるか。

その中にどっぷり浸かるのが
大切だと思っています。

つかりたくない人は、
「とぶくじら」じゃないたくさんの人が
zoomやYouTubeなどを使い、
いろいろやってくれています。

オンラインゲームやお料理サイト、
漫画無料サイト、テレビ配信なども
「ステイホーム」のため充実しています。

それらの力を借りたらいいのです。

ちなみに私は
この時期をいかし、
毎日ジョギングにチャレンジしています。

ヨガのポーズの練習も。

それから、
たくさん本を読んでいます。

アドラー心理学や
ヨガの元になったサーンキャ哲学、
ランニングのための本、
筋肉や骨格の図解、
劇表現のためのメソッド本。
小説や詩集も。

茨木のり子さん「よりかからず」と
いう詩が好きなのを思い出しました。

工藤直子さんの
「友だちは海のにおい」は、
何度読んでも好きな本です。

食べ物が出てくる小説が好きで、
知り合いに勧められて読み始めた
柚木麻子さんの『BUTTER』に刺激され、
カルピスバターを購入してしまいました。

収入など深刻な面は置いといて、
今の置かれた状況を
最大限楽しみながら、
成長してみんなと出会いたい。

成長したみんなと出会いたい。

そう思います。

みなさんもどうか、
毎日を楽しんで!

楽しみの種はかならず
あなたの中にあるはずですから。